![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナッツ
ワーママでは無いのですが💦
うちの子が通ってる幼稚園では
早朝預かり、通常預かり(16:20まで)、特別預かり(17:40まで)
全部自分たちで送り迎えしなければ行けません💦
![ychanz.m😈❤️🔥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychanz.m😈❤️🔥
私の職場にいる幼稚園ママさんは17時まででお迎えに行ってます!
朝も、バスに乗るのを見送るのに始業時間に間に合いません😅
従業員の身内の方ということで特別に10時からです💦
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
幼稚園は延長保育後のお迎えは必須のところが多いと思います💦
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
幼稚園教諭でしたが、私の知ってる範囲の幼稚園は延長するならどこも帰りはお迎え必須です( ´ω` )/
![猫LOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫LOVE
お迎え必須だと思います😅
私の子供の幼稚園はお迎えでした😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子の園は
延長した場合はバスは出ません💦
毎日延長する子供が違うので
何時に誰の家に行けるのか
コースが組めないのだと思います💦
![Kotori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kotori
皆さまコメントありがとうございます😊
やはり個別対応なんてしてくれる訳ないですもんね👍
仕事の後に自転車で20分とかかけてお迎えいってるママさんたち尊敬します💓
保育園児ですが幼稚園に入れたいなと思っていまして。
色々検討してみます!
ありがとうございました🙇
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
延長保育専用バスがあります^_^
2便というか2コースあり…16:30〜17:00に幼稚園を出ます。
各自宅には17:00〜17:30くらいでしょうかね?
夏休みなどは、朝は直接送り・帰りは専用バスになります。
-
Kotori
うわ!有り難い情報です。
延長保育バスがあるか各幼稚園に問い合わせてみようと思います🙏
時短が16:30までなので自宅に17:00-17:30に戻してくれるのはすごく助かります👌- 2月20日
-
みかん
仕事後に買い物して夕飯作ってから、バス停に出れます‼︎
無駄がないんですよ😆😆- 2月20日
-
Kotori
めちゃくちゃ理想的ですね💓
羨ましいです!!- 2月20日
コメント