
コメント

ひな
した方がいいです!
5.6千円ほどかえってきたと思います😊

せぇたん
確定申告して医療費控除受けたほうがいいですね(^^)
還付金も少しはあると思いますし、次の年の住民税が安くなると思います。
だいちゃんさんだけでなく、ご家族全員分の治療費、バスや電車など公共交通機関で通った場合はその交通費も一緒に申請してください。扶養内で働かれてるとのことなので、確定申告の際はご主人のお名前での申請になります(^^)
-
だいちゃん
コメントありがとうございます😭❤️
詳しく教えて頂き助かります🙏
領収書持って行けば良いんですかね?- 2月20日
-
せぇたん
お家にパソコンやスマホ、プリンターがあればお家で作成してプリントアウトしたものを持って行けば大丈夫ですよ(^^)
確定申告 2019年で調べたら作成ページが出てきます😊
家でするのが難しそうであれば、管轄の税務署に行けば一緒にやってくれます。ただし、かなり待ち時間長いので覚悟して行ったほうがいいです💦
領収証、ご主人の源泉徴収票、印鑑、マイナンバーカードが必要です。- 2月20日
-
だいちゃん
税務署近くにあるので直接行ってみます(о´∀`о)
自分の源泉徴収はいらないですかね?🤔- 2月20日
-
せぇたん
職場で年末調整されてたらだいちゃんさんのものは不要ですよ😄心配でしたら一緒に持って行ってもいいかもですね☺️
- 2月20日
-
だいちゃん
せぇたんさんありがとうございます😭❤️すごい助かりました🙏✨
- 2月20日
だいちゃん
コメントありがとうございます😭❤️
やっぱりした方が良いんですね👍✨
ネット調べたけど、イマイチ分からず😭😭😭
レシート持って行けば良いんですかね?
ひな
私も無知で全然分からず、ネットで調べたけど、よく分からず。。
とりあえず市役所か区役所にいくと、記入の紙をもらえるので、
レシートというか、金額が記入されている紙を
人と、病院別に分けて、払った金額を記入するんです!
説明が上手く出来ずすみません。
でも思っているよりとても簡単でしたよ(*ˊᵕˋ*)
ネットのは分かりにくいので、市役所でもらって、聞けばすぐわかるとおもいます!