
7月の上旬に出産予定です。リビングスペースのベビースペースについて悩んでいます。戸建てのリビングスペースをどうされていますか?
7月の上旬が出産予定です。
主人とリビングでのベビースペースを考えてます。
我が家は戸建て。
3階が寝室、2階がリビングです。
寝室にベビーベッドを置く予定ですが、リビングスペースで悩んでます。
リビングスペースではローチェアとクーハンだけで様子を見ようかと思ってたのですが、主人は持ち運べるベットで3階、2階のの行き来でと言い出しました(^_^;)
そんな面倒くさいことできるわけ無いって(^_^;)
戸建てのリビングスペースは皆さんどうしてますか??
- プーママ(2歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

Himetan❤️
うちはメゾネットタイプで寝室が2階、リビングが1階です。
リビングではお昼寝布団を敷いてゴロゴロさせてます☺️
ローチェアは連続使用時間も1時間くらいだったと思いますし、クーハンだと低月齢しか使えず夏は囲まれてしまうので暑いと思いますよ😅
お昼寝布団ならそんなに高くないですし、月齢も大きくなっても使えますよ!

退会ユーザー
我が家も戸建てど3階建てです!
我が家の場合は1階寝室の2階リビングですが
リビングではジョイントマット敷いたエリアに
布団を置いてそこでお昼寝してます☺️
寝返り始める前までは
ソファーで一緒に寝てることもありました💦
プーママ
難しいですよね(^_^;)
クーハンでプレイマットになるようなタイプなら成長してもいいかなぁと思ってたんです💦
Himetan❤️
ちなみにお昼寝はどこでさせる予定ですか?🤔
うちはお昼寝と夜の睡眠の区別させるためにお昼寝はリビングにしてたのでお昼寝布団にしました。
あとお昼寝布団なら自分が少し休みたい時に一緒に添い寝したり添い乳したりも出来てましたよ☺️
プーママ
Himetan❤️さんと同じく分けたいと考えてます(^^)
お昼寝や日中はリビングに居たいと考えてます!
Himetan❤️
それならお昼寝布団の敷布団だけ購入したらいいと思いますよ☺️
西松屋とかバースディで安い物なら1500円くらい〜、掛け布団とかも付いてるお昼寝布団セットでも4000円弱くらいからありますよ
ちなみに妹はお昼寝布団セット(収納バック付き)を購入して実家や友達の家に遊びに行く時に持って行って寝かせたり保育園がお昼寝布団が指定じゃなかったのでそのまま保育園で1歳かれ使ってましたよ。