
ふるさと納税について質問です。毎年限度額は変わりますか?限度額ギリギリまで寄付しても大丈夫でしょうか?
度々すみません、ふるさと納税について何度も相談させて頂いています😊
詳しくシミュレーションをし、限度額が細かく出ました。
2つ質問です。
1つは、毎年、限度額が変わるのかです。
主人名義ですが、昇給をしたらもちろん給与は変わります、私もパートですが、毎年毎月給料は変わります。
給料が変わるのだから、限度額は毎年変わりますよね?
2つ目の質問は
限度額ギリギリまで寄付していいのかということです。
どちらか、わかる方で構いません。
よろしくお願いします🤲
- みー(2歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

anpanman123
限度額は年収によって毎年変わります。年収が変われば変わると言う方が正しいかもですね😊
私もふるさと納税していますが、限度額は超えなければいいです。

はじめてのママリ🔰
上の方のおっしゃる通り、毎年金額は変わります!
住宅ローン控除や医療費控除があったり、育休中で給与が下がったりすると、また限度額も変わってくるので気をつけてくださいね☺️
-
みー
ありがとうございます😊
毎年変わること、気をつけますね☺️👍- 2月20日
みー
わかりやすく、ありがとうございます😊