
騒音についてです。集合住宅の1階に住んでいるのですが上の階の方がご夫…
騒音についてです。
集合住宅の1階に住んでいるのですが
上の階の方がご夫婦(30代半ばぐらい)で住んでいるようで月2〜3回、物を投げるような音、地面を足で何度もガンガン踏み込むような音がかなりひどく、女性の怒り狂ったような叫び声も聞こえるので警察にいつも通報を入れます。
時間帯も昼間の時もあれば夜中、朝方色々です。
昼間ならまだしも夜中や朝方は子供も寝ているので本当に迷惑です。何度かそれで子供が起きたこともあります。
管理会社にも何度も言っていますが何も対応してくれません。
今まさにその状態で30分前からずっと物音、叫び声がしてます。
本当にストレスです。
1年前ぐらいに一度ひどかった時に旦那が直接インターホンを鳴らしに行くと居留守でした。
上がうるさくなりだすと動悸がしてイライラしてきます。
引越しも考えてますがお金の面もあるので今すぐはできません。
何かできることはありますか?
直接言いに行くのはやめた方が良いですか?
よろしくお願いします😔
- ままり
コメント

退会ユーザー
直接言いにいくのはトラブルの発生源になるので、
郵便受けに手紙でも書いて入れておいたらどうですか?
その際は名前は書く必要ないと思うので、、
それか警察から注意してもらったらどうですか
自分たちで言うのは避けた方がいいかと。

うる
月2、3回なんて結構な頻度ですね😱
警察が行くと大人しくなるのでしょうか?🤔
直接はやめた方がいいです💦
録音して、管理会社に持って行ってはどうでしょうか?
-
ままり
コメントありがとうございます。
警察へ通報してから10~20分程で静かになります。
直接はやっぱりやめておきます💦子供に何かあっても怖いですよね。
録音してます!
管理会社からは全室に騒音注意の手紙を入れる事しかできないと言われています。
役に立たないとは思いますが一応録音もある事を伝えてみます。
ありがとうございました(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 2月20日
退会ユーザー
警察でも無理なら役所に相談してみてください
ままり
コメントありがとうございます。
手紙は考えてませんでした。
名前は書かずに書いてみようと思います。
警察へは何度も通報していて、頻度と時間帯とかは伝えていて、先月通報した時は「インターホンも電話も応答がないからまたうるさかったらすぐに電話ください」と警察から連絡がきました。多分警察にも居留守を使ったのかもしれません。
役所にも相談できるんですね!初めて知りました!
できることはしようと思います。
ありがとうございました(˶ ̇ ̵ ̇˶ )