※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食に苦労しています。休んでも大丈夫か、7ヶ月からの食事内容やアレルギーについて教えて欲しいです。

離乳食を全く食べません。

6ヶ月になり離乳食を始めました。
1週間はおかゆで、食べてくれましたが、2週目に野菜に入ったところでおかゆも、野菜も全く食べません。

市役所の栄養士さんに相談したら、とりあえず、進めていく目安の量は準備して(無駄になるの覚悟で)少しずつ挑戦しましょう!と当たり障りない事を、言われました。

食べないのは仕方ない。
無理しても逆効果。
楽しい雰囲気で。

分かっていますが…
今日おかゆをぶちまけられ、私の何かが切れて、無理矢理あげてしまいました。

息子も、私も泣きながら離乳食。
楽しいはずもありません。
息子はきっと食べる事が嫌いになってしまったと思います。

私も離乳食から離れたほうがいいと思い、少しお休みしようと思っています。

伺いたいのは
・もうすぐ7ヶ月ですが、お休みしても大丈夫なのか。休むならどのくらいの期間休めば良いか。
・タンパク質(特に大豆や卵は)7ヶ月以降あげても大丈夫なのか。
(あげるのを遅らせたことでアレルギーにならないか)

アレルギーは、パパがアレルギー体質なので物凄く心配しています。


お叱りの言葉は勿論、受け止めるつもりでいます。私もとても反省しています。

離乳食について、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。


コメント

ママリ

一歳頃まで食べませんでしたよー。
1ヶ月くらいお休みしてもまぁ食べない。笑
ドロドロが嫌だったみたいで、固形物を出せる月齢になってからはよく食べるようになりました。
ベビーおやつは食べたのでたまごはたまごボーロあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    一歳…長い戦いになりそうですが、ドロドロが嫌!などの食感の好みもあるのですね。
    ありがとうございます!

    • 2月20日
deleted user

離乳食にこだわらなくても全然大丈夫です!!😊

長女は全く食べない子でした!
周りの子は食べてるのに、うちの子は何で食べてくれないの!!とイライラしてしまい、机をバンっ!て叩いたり、
もう!!と大きい声を出してしまったりして同じように娘も私も泣きながらでした。
でも、色々調べたときに1歳までは母乳やミルクが主だから、無理にあげなくてもそのうち食べるようになるというのを見て、私は離乳食をあげることを辞めました。
作っても食べてくれないし離乳食の時間が負担になり、娘にも私にも良くないと思い1歳まではほとんどご飯あげてないです!ずっと母乳です!😂
でも1歳くらいになると食べてくれるようになりました😊
無理にあげなくてもそのうち食べてくれるようになりますので、今は無理にあげなくてもいいと思いますよ😊
しんどかったら休んでもいいと思うし、BFとかに頼りましょう!
きちんと作っているからこそイライラしてしまうんだと思うので、BFだと食べてくれなくても、さほどイライラしなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!私は、料理が好きでついつい手作りを!と力が入っていました。
    食べてくれなくなってお守りにBFを買いましたがまだ食べさせたことはなく…。
    少し休んだら、BFも取り入れて肩の力を抜いて挑戦してみます!
    それでも駄目なら、辞めるっていうことも、視野に入れてみます!ありがとうございました!

    • 2月20日
まー

うちも5ヶ月過ぎて始めた離乳食を1ヶ月以上食べなくて心が荒んでいましたが、
ウイルス性腸炎で下痢をしたのをきっかけに2週間ほどお休みしました。
再開のタイミングは、なぜかその日1日中機嫌が悪く、お昼寝もうまくいかないし、おっぱいも2時間おきくらいにあげているのに満足しない様子だったので、これはもしかしたら食べたいサインかも?と思ってあげてみたら、急にパクパク食べるようになりました。
どれだけ汚されてもいいや!と思い、スタイもなし、椅子もなし、手掴みOK、好きにしろ!と思ってあげたらわたしも気が楽だし、本人も嫌がることなくスムーズに進みました。
それと、あげるものを手作りではなく、既製品のフレークを溶かしたものに変えました。
手作りは不味かったのかもしれません笑

赤ちゃんは1度に1つのことしか出来ないらしいです。なので、食べること以外に気が逸れてしまう要因があるとスムーズに進まないのかもしれません。
スタイが嫌かも?椅子が嫌かも?顔を拭かれるのが嫌かも?スプーンが嫌かも?
もし余裕があれば、一度全てを捨てて、いくら汚されてもいい!と思って取り組んでみてはいかがでしょう。勇気が入りますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    それは…物凄く勇気入りますが、1つの方法としてはアリですかね!
    何かがきっかけで、急に食べるようになる事もあるんですね!
    環境なども工夫して、やってみようと思います!ありがとうございました!

    • 2月20日
✧*おこめちゃん*✧

食べないですよね。
娘も最初は全く食べず、野菜など始めても食べずでした。
インスタとか見てるとみんな完食とか足りなくて泣いたとか・・・

始めてしまったので長くお休みするのも勿体ないので、2日か3日くらいお休みしてみては?
お粥は手の届かない場所、こちゃこさんがずっと持ってたら大丈夫です。

大豆や卵もご飯を口に入れることが出来たら少しずつ始めたらいいですよ😊
うちの娘はまさかの卵のみという物が嫌いなようで😅ボーロから始めてました。大豆も納豆が嫌いみたいなので豆腐で1口からあげてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    SNS…精神衛生的に悪いですよね…。
    周りのママ達も離乳食ではあまり苦労してないみたいで…。
    少しお休みして、またおかゆからやってみます!ありがとうございました!

    • 2月20日
レモン

私もそうだったなぁ〜としみじみ読みました。

私は間1週間休んだりしてました。
メンタルがもたなくて…
神経質になりすぎるのもやめました。
7か月で卵の黄身からあげました。
うちも夫が色々とアレルギー持ちですが、今のところ大丈夫です。
1歳3か月の今は食べムラ真っ盛りでまた食べません😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    メンタル…もちません。7ヶ月で黄身も大丈夫なのですね!
    離乳食の本には、つまづいたときの対処法など無く、ハッキリ言って参考になりません。
    ママさんたちの生の声が一番ですね!
    焦らず、やってみます!ありがとうございました!

    • 2月20日
きりん

長女はおっぱい命だったので、離乳食は食べなかったです。記憶にないくらいなので、ほぼ離乳食しないで育ちました!
つかみ食べをするようになってから少しずつ食べるようになったので、ほとんどBFに頼ってました😄
何かの発疹をアレルギーかと思って急いで病院連れて行ったら、着いた頃には赤みが引いてて。
念のためにアレルギー検査してもらったら、何もなく、納豆や長芋のネバネバのかぶれだったみたいです😅💦

離乳食は、味覚や咀嚼の練習だから1口でもゴックン出来れば上出来です👏
私も何度も泣いたし、イライラして机とかにも八つ当たりもしました。主人の方が色々調べて試行錯誤やってくれましたが全くで、イライラを壁にぶつけて穴開きました😱💦笑
食べてくれればおやつでもいい。って思ってあげてたらおやつ大好きな子になりましたが…
でも、保育園に入ったら周りのお友達の影響で食べるようになりました!
今もごはんよりもおやつ大好きっこです。相変わらず少食で偏食ですけど、今はもう『おしゃれや恋に目覚めて体型を気にするようになってからでも食育は遅くない!』って思ってます😆
だから、月末から次女が5ヶ月になり、4月から仕事復帰のため離乳食始まりますが、長女の時のは参考にならないので、私も初めての離乳食っていう気持ちですよ!
ただ、今食べなくても一生食べない子はいないので、ゆっくりでも大丈夫!!

もし、アレルギー気になるなら、風邪とかで小児科行ったときに、離乳食食べないっていう相談と共に、アレルギー検査してもらえないか相談してみるといいと思いますよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    長女ちゃん、今は食べるようになったのですね!確かに、一生食べない訳ではないですし、気長にいきます!
    小児科でアレルギー検査してもらえるのですね!
    来月予防接種予約してるので、その時聞いてみます!ありがとうございました!

    • 2月20日