※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝る時間について教えてください。どのくらいの月齢でまとまって寝てくれるでしょうか?

明日で1か月の新米女の子ママです!
夜はだいたい1〜2時間で起きます。たまーに3時間のときもありますが🥺

毎日寝不足です。
もう少し経てばもっと感覚あいてくるから寝れるようになるよ!と言われるのですが、だいたいどのくらいの月齢でまとまって寝てくれますか?
赤ちゃんによって個人差あるとは思いますが、だいたいで良いので教えてください。

コメント

deleted user

ちゃんとまとまって寝るように
なるのは
卒乳した1歳くらいでした!!

0歳児の時は
睡眠退行とかもあったので
大変でした!

deleted user

お疲れ様です✨
新生児の間は寝不足とよ戦いですよね😭
新生児の頃は3時間くらいで
1ヶ月位からは5.6時間寝てくれたり時には
8時間とか寝てくれる時もありました😂

なぁ

上の子は2か月で朝まで寝るようになりましたよ🙂
下の子も1ヶ月半には夜中一回起きるか起きないかです✨

お腹痛い

上の子は2ヶ月なる前に
下の子は最近やっとです!