

ゆのは
ホルモン補充であれば、体温関係ないと思います!
わたしは、2人ともなんの症状もなく判定日を迎えました😄

のん
ママリを見てると陽性もらえた人は、身体の変化がある人とない人で、真っ二つに分かれてる感じがしますよ~☺️
私自身は着床痛かな?とか思う時は全て陰性で、まったく症状がない時に陽性。BT9に着床出血のみでした。

りこ
ずっと体外受精です
一人目の時は、判定日1週間前から茶オリがあって切迫流産のため診断書でました。判定日の数値はとても良かったです
二人目の時は、自覚症状がなく判定日に陽性でしたが数値が低く心配でした…結局安定期に死産になってしまいました
三人目の時は、移植当日の夕方から急に鼻水と発熱があって判定日以降も続きました。判定日の数値もすごく良かったです。風邪とは診断されたものの、個人的には何か関係あるのでは、と思ってます😅

うさぎ
症状ある人とない人と別れるんですね😣
私はどちらかというとある方なので…今回はリセットかなと思っています。
胚盤胞の移植なので、移植3日目なら着床してますよね?
あーもうお金💴がなーーい!
次はいつごろできるかな……
3回採卵しても1個しか胚盤胞出来ないし…もう辛いです

ゆのは
どちらかというと症状がある方と言うのは、お子さん2人目とかなんですか?
-
うさぎ
そうなんですか?
私は1人目から体調不良というか頭痛薬かなりするので…分かりませんが😅
これからどーするかなー
皆さんは、体外受精は続けてしましたか?- 2月21日
-
ゆのは
コメントが分かりにくくすみません💦
うさぎさんが症状がある方とおっしゃっていたので、すでにお子さんがいらっしゃってその時は結構症状が出たのかなって思ってしまいました😅- 2月21日
コメント