
夜間断乳を中断したことについて、スタッフからの意見にモヤモヤしています。中断は間違いだったのか、子どもの止め時やタイミングについて考えています。
夜間断乳を中断したのは、可哀想ですか?
子育て広場のスタッフさんに、
お母さん、夜間断乳2回もしたら子どもが可哀想よ、1回でやってあげないと。と言われました。
すごくモヤモヤします。
夜泣きがかなり頻繁(2時間に1回)にあり、2人目妊活も考え始めていた為12月上旬頃に夜間断乳1回目。ですが2週間経っても朝までぐっすり眠ることはなく、必ず4時頃には普段の泣き方とは明らかに違う泣き方、叫びまくりで泣きすぎて1回吐いたり、イライラして自分の腕を噛み始めるほどでした。。。
確実にお腹がすいて泣いてると感じる状態で、このまま続けてもマンションなので苦情がくる可能性もあるし、娘には夜間断乳のタイミングではないんじゃないか、このまま無理して続けるほうが可哀想だし、私の体力も持たないと夫婦で決めて中断しました。
2月に入った頃には自然と夜中の授乳は1回だけ!という日が出始めました。これなら夜間断乳できるかな?と思い今2回目をしています。
2回目の今、前回みたいな長時間の激しい泣きはなく、今回はスムーズに夜間断乳できそう👌ってなってる時に子育て広場のスタッフさんからの可哀想だ発言に、あの中断が否定された感じがしてすごくモヤモヤします。
子どもの止め時というかタイミングってあると思うんですが、、、中断は間違えだったんでしょうか⤵️
- のん(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

チム
詳しく細かい事情を知らずにそういう発言をされたんでしょうけど、気にしなくていいですよ😊
私は一回失敗するとおっぱいへの執着が激しくなるからねー。と聞いていたので途中で中断しそうになりましたが、なんとか堪えました😂

ychanz.m😈❤️🔥
確かに一度始めてから再度あげてしまうと、赤ちゃんが混乱してしまうから一度始めたらやり通した方がいいとはよく聞きました🤔
でも、まだ適切な時期ではなかったとか色々やってみて親だからわかる事情みたいなのはありますし、仕方ないと思います😊
私は決めたらどんなに泣いても最後まであげませんでした!だからと言って夜泣きはなくならなかったですが😅💦
-
のん
コメントありがとうございます☺️
もう何を言ってもこうじゃなきゃ~あぁしなきゃ~の否定、否定で⤵️
子育て広場は知り合いママ増えて楽しかったけど、スタッフとは関わりたくない💦って思ってしまいました。
今回は初日2回泣いて起きて30分かかったけど、2日目~はもう爆睡してくれていて今もまだ寝てます(笑)
この流れが前回中断して良かったって思えるといいなって思います☺️
聞いてもらえてすっきりしました😭💔ありがとうございます。- 2月20日
のん
コメントありがとうございます☺️
何回もいやいや可哀想よ~と言われたので、事情をお話したんですが、そしたらお母さん1人じゃ大変でしょ?パパしないの?させなきゃーダメよ。みたいにグイグイ来られて💔何を話しても全部否定で
完全に苦手意識が芽生えました💧💧
すみません💦聞いてもらえてすっきりしました、ありがとうございます😭💔気にしないように頑張ります💦