

あこ
過去に主人が短期間ですが単身赴任でした。
その時は食費日用品で5万円、お小遣い3万円、渡してました。
ハードで自炊はほぼ無理だったので、お米だけ炊いておかずは買ってました。
私は実家だったので食費や光熱費として2万円、仕事してなかったので洗濯と掃除担当でした。料理のみ母親がしてくれてました。

ちったん
回答ありがとうございます!
月8万ですか、単身赴任ってやっぱり結構出費かかりますよね((((;゚Д゚))))
あこ
過去に主人が短期間ですが単身赴任でした。
その時は食費日用品で5万円、お小遣い3万円、渡してました。
ハードで自炊はほぼ無理だったので、お米だけ炊いておかずは買ってました。
私は実家だったので食費や光熱費として2万円、仕事してなかったので洗濯と掃除担当でした。料理のみ母親がしてくれてました。
ちったん
回答ありがとうございます!
月8万ですか、単身赴任ってやっぱり結構出費かかりますよね((((;゚Д゚))))
「別居」に関する質問
離婚するにあたって、パパと離れて暮らすことになったと子供に伝えた時に、子供が寂しがって精神的に不安定になった経験がある方いますか? 今日、子供達にこれからの別居について、パパはお仕事が忙しくてお家に帰って…
すみません、離婚した、または離婚しようとしたことがあり、母親に相談した方いますか? そういうときってどういう反応でしたか? いま私が離婚とか別居の話が出ていて、母に相談したところ(元から相性がよくなくて一緒…
夫と別居中のアラサー。0歳の子どもがいます。 私は1ヶ月前から実家に帰っています。原因は、夫の思いやりのなさや育児への不参加、責任感のなさです。 その間、ラインで何度かやり取りをして、出て行った理由や嫌だった…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント