
夫と別居中の女性が、夫の無関心や謝罪の欠如について疑問を持ち、離婚も考えている状況について意見を求めています。
夫と別居中のアラサー。0歳の子どもがいます。
私は1ヶ月前から実家に帰っています。原因は、夫の思いやりのなさや育児への不参加、責任感のなさです。 その間、ラインで何度かやり取りをして、出て行った理由や嫌だったことなど全部伝えましたが、返事は言い訳や保身、「以後改めます」のような表面的な謝罪だけ。また、夫はまったく会いに来ず、ようやく1ヶ月経ってから、「こどもに会わせてください」と言って、義実家から届いた子供のおもちゃを持ってきただけ。そのときも、私、私の母へ直接の謝罪は一切なし。
妻子が家を出て1ヶ月も放置できる感覚って普通なんでしょうか?
また、顔を合わせた妻の母親に何の謝罪や説明もしないのは、大人としてどうなのか疑問です。
このままでは離婚も視野に入れています。
私が厳しすぎるのでしょうか?
同じような経験をされた方や、第三者から見た率直な意見をお聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
コメント

にゃんころ
子供に1ヶ月会わずにいられるなんて、この先も協力的になるとは思えません💦
妻子に会いたかったら死に物狂いで謝罪し誠意を見せてほしいですよね!
私なら離婚できるからそちらを選びます。

ママリ
義実家の人に赤ちゃん元気か聞かれて、出て行かれたこと話して、謝らないと会えなくなる、おもちゃ(きっかけ)持って謝りに行け!ってなってきてみたけど自分の気持ちで来たわけじゃないから謝罪系は上の空なのかな?と思いますね。。。
-
はじめてのママリ🔰
上の空どころか、すみませんの「す」の字もありませんでした笑
「こんにちはー」と言って普通に入って来てびっくり。
回答ありがとうございます♪- 8月16日
はじめてのママリ🔰
本当ですよね……しかも0歳の日々成長していく我が子の…。子供の顔を毎日見るたび「こんな可愛い子に1ヶ月も会わなくて平気なんて、、、」と思います。
回答ありがとうございます♪