
コメント

やじ☆
保育士してましたが、普通にママが髪を結うようなゴムを通して輪っかにしてたり(^^)100均とかで長い紐で売ってて自分で切って使うやつです。
やじ☆
保育士してましたが、普通にママが髪を結うようなゴムを通して輪っかにしてたり(^^)100均とかで長い紐で売ってて自分で切って使うやつです。
「幼稚園」に関する質問
小学生のお弁当について 1年生の母親です。 今度学校にお弁当を持って行くのですが、みなさんお弁当袋はどのようなものを使っていますか?😊 幼稚園の頃は指定があったので、ただの保冷機能などない巾着のようなもので…
幼稚園児の人間関係について。 降園後の園庭でAちゃんとBちゃんが遊ぶ約束を していたそうです。そこにAちゃんのことが大好きな うちの子が入れてーと言いましたが 今日は2人で遊ぶからだめ!と言われました。 私も一緒に…
幼稚園に行き始めた子供が 1週間ちょっと前から くしゃみと鼻水すごく、1週間前に発熱。 すぐ下がりました。 耳鼻科受診し中耳炎にもなっていないと。 その後また2日前から発熱。 下がるどころか、3日目の今日、熱上が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めいち♡ᐝ
なるほど!通して結ぶ感じですね!😳💕
伸びても歩くときに踏まないようにと考えると、紐自体はかなり短くなりますが、それでも履くときは問題ないでしょうか?✨
やじ☆
子供が人差し指を引っ掛けて引っ張るだけなので人差し指が入れば大丈夫かと(^^)だいたい直径2〜3センチくらいの輪っかでしたよ!
めいち♡ᐝ
ただ引っ張っるわけではなく、指に引っ掛けてから引っ張るんですね!
それなら小さくても問題ないですね!
ありがとうございます!💓
やじ☆
うちの保育園ではそうでした…‼️違う教え方もあるのかな?(^_^;)そしたらごめんなさい💦
めいち♡ᐝ
そうですよね!幼稚園保育園ごとに色んなやり方がありますもんね!
でも教えてくださり、ありがとうございました💓