※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめ
妊娠・出産

帝王切開で出産後、まだ座れず起き上がれない状況。痛みや違和感があり、腹筋を使うと思われる。病院は早く動くよう勧めるが、飲食は明日の朝から。

先日帝王切開にて出産しました。

そこで…時間的にはまだ一日半ぐらいしか経っていないのですが…まだ座れていません。寝返りも着替えさせてもらう時のみ、足は動きます。腰も浮かせられます。でもどうしてもベットから起きるのが出来ません。腹筋を使うからでしょうか?こんな痛くて違和感なのに無理やり起き上がっても支障はないのでしょうか?病院的には早く動いた方が早く治るからって動かせようとしてきます。おならが数時間前に出て飲食は明日の朝からです。

コメント

みやこ

私もそんな感じでしたよ😊
尿管が抜けたら自力でトイレに言ってくださいって言われてたので痛かったけど自力で動いてました(笑)

  • ゆめ

    ゆめ

    尿管はいつ抜けるんですか?

    • 2月20日
  • みやこ

    みやこ

    確か、2日目くらいには抜けてた記憶があります❁

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    じゃ今日ですね〇

    • 2月20日
  • みやこ

    みやこ

    わたしはふたりめの時は痛み止めを1度も使わなかったですがあまりにも痛かったら頼ってみるといいかもしれないですね😊

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    普段は痛くなくて動こうとすると痛いので、その場合使っていいのかわからず…貰ってみます!

    • 2月20日
はんな

辛いですよね😢
体が思うように動かないのって!

でも、意地でも動いた方が
回復は早いですし、
早く赤ちゃんのお世話できますよ!
痛み止は飲んであとは気合いです!

動いて傷口が開くみたいなことはないので安心してください!

  • ゆめ

    ゆめ

    動かなければ痛くないので痛み止め使うのはどうなのかなって思ってまだ1度しか使ったこと無かったです😅

    • 2月20日
  • はんな

    はんな

    痛み止め飲むのは全然悪いことではないので頼って大丈夫ですよー!
    病院で処方される鎮痛剤なら
    授乳には影響ないですし!

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    まだ授乳もできていなくて、飲食禁止なので座薬での痛み止めです😅

    • 2月20日
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

ベットから起きるのは数日は難しかったです!
極限までベットを起こしてから、ほんとに動いてるか動いてないかくらいの遅さで手すり使ったりしてやっと起きてましたよ!
でも、2日目からはまず個室内のトイレに行く練習だったり、3日目からは廊下歩く練習だったり、違和感あるけどやりました!動いたからといって傷に支障はなかったです。

  • ゆめ

    ゆめ

    私もそれです!ベットの頭を極限まで上げて私自身もベットの上まで上がって背筋伸ばした状態になれば座ってることになるんでしょうけど、それが難しいですね…

    • 2月20日
  • むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶

    退院しても暫くはおばあちゃんみたいに猫背で背筋なんて伸ばせなかったですよ😂

    • 2月20日
ムム

辛いですよね😂
痛み止フルに使ってましたよ🤣看護師や先生も飲み薬で効かなかったら座薬や点滴での痛み止もあるからねって言われ痛み止服用しながら動いてました😂早く回復するには動くしかないみたいなので、気合いでした☆

  • ゆめ

    ゆめ

    座薬の痛み止めをしてます!それで効いてるうちに動いて切れたらまた動けないって感じなんですかね?

    • 2月20日
  • ムム

    ムム

    きれてきたら次痛み止使えるまで痛み我慢で動くしかなかったですね😂
    痛みも日に日にマシになってきますよ😌

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    退院までには痛み引きますかね?

    • 2月20日
  • ムム

    ムム

    退院までにはある程度痛み引いてると思いますよ☺️

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    そうなんですね!安心です!

    • 2月20日
ママリ

手術した日の深夜から、体の向きを頻繁に変えるように言われ、かなりスパルタでした😂
(朝にはオナラを出して、朝食を食べるため)
翌日の10時頃には尿管抜かれ、トイレ行きたくなったら教えてと言われ、トイレ行ったらそのまま自力で管理室から病室に戻りました🤣
その数時間後には母子同室、授乳は授乳室に赤ちゃんベッドを支えにヨロヨロといってましたw
ちなみに術後翌朝の食事ですw

  • ゆめ

    ゆめ

    無理やり方向変えられたり、鬼か!って思いました😭
    やっと点滴が今日外れました。尿管はまだです。そして飲み物は術後初めての2.3口のみでした。
    お写真ありがとうございます!汁物ばっかですね…病院によってはいきなり普通食の所もあるみたいで…大丈夫なのか?って思いますね😅

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    この日の夜にはほぼ普通食に近くて、食べることがしんどいくらいでした😂
    飲み物までそんなに時間あけるんですね😳
    私のところは術後3時間後から介助されながらですが水は飲めてました!
    翌朝の食後からロキソニン処方されてたので、お昼頃からはがぶがぶ飲んでました😳
    ほんと、痛すぎますがどんどん動いた方が回復は早いと思います🙆‍♀️
    私はベッドを、起きやすい角度を模索して、そこから徐々に…という感じでした☺️

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    私の病院はおならが出たら飲食OKでした。
    そしておなら出たので、まずは2.3口って感じで、夜おなら出たので明日の朝からご飯です!でも普通食なのかどうなのか。。。
    ベットの頭を直角まで起こして足をベットから下ろしたら立ちやすいって言われたけど…直角にして姿勢正すために体上に持ってくるのが難関😭

    • 2月20日
  • ママリ

    ママリ

    私は直角はキツすぎました!
    通常の時で、寝転んでて自分で上半身持ち上げられるくらいの緩めの角度が1番楽でした!
    どの角度が良いかは人によると思うので、少し角度を緩めてみてはどうでしょう☺️

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます!やってみます!

    • 2月20日
deleted user

私も帝王切開でした!手術した翌日の午後には歩かされました😭めちゃめちゃ痛いけど早く尿の管抜きたかったのと歩いた方が早く治るからと言われて頑張りました😂
痛み止め飲んで気合いで頑張りましたよ!起き上がる、立つ瞬間は痛いけど立ってしまえばなんとか歩けます👍

  • ゆめ

    ゆめ

    強くて素晴らしいです😭
    内蔵なのか子宮なのか?傷口なのか?どこが痛いか分からないから力入れるの怖いです😭どこが痛くても動いても大丈夫何ですかね?なんかお腹の筋肉が切れそうな感じというか…

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    怖いですよね😭多分傷口と後陣痛じゃないですかね?(子宮が戻ろうとしてる痛み)
    どこが痛くても大丈夫です!痛いけど起き上がる回数が増えるごとに確実に良くなってくので頑張って下さい😭✨

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    ありがとうございます😭

    • 2月20日
白透

私は15時頃に帝王切開してそのまま12時間くらいは意識ないレベルの痛みと戦ってました!
朝4時に痛み止め入れてもらってからはだいぶ楽になって朝には歩いてましたよ〜
でもピン外れて床が血だらけになったので個人的にはできる範囲で動いていいと思います!痛いならむりしなくていいとおもいます!

  • ゆめ

    ゆめ

    私と同じ時間の手術だったのですね!ピン外れたとは……

    • 2月20日
  • 白透

    白透

    ホッチキスみたいなの打たれててそれが外れちゃったみたいです!術後3日くらいで外してくれるやつです!

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    えぇ!ホチキスで止まってるんですか?傷口も見てないので分からないんですが…とる時もそれまたいたそう😭

    • 2月20日
  • 白透

    白透

    全然痛くないですよ〜!
    これが取れるとめちゃくちゃ動きやすくなります!

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    あ、痛くないんですね!子宮の戻りの確認?なんかお腹押されるやつがいきなりやられてそこから恐怖です😭

    • 2月20日
  • 白透

    白透

    子宮の戻り確認と基本寝てる体勢なので悪露を出すためですね、、
    あれ地獄ですよね〜〜
    起き上がって立てるようになると悪露でやすくなるのでされる回数減ると思います!

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    お腹痛くなった後になんか出てくる感覚って悪露ってやつなんですかね?いつもイテテテの後になにか出る感じで…

    • 2月20日
  • 白透

    白透

    そうです!生理の血がドロってなる感じですね、、
    お腹に力入れたりしないとでないので帝王切開の人はギューギュー押されます😇

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    それなんですね!すごい笑えることがあって今日笑いすぎてお腹痛くてその後でた感覚ありました😅

    • 2月20日
  • 白透

    白透

    とんでもない匂いなのでトイレ覚悟したほうがいいですよ笑
    夜用ナプキン買ってないなら買い足し必須です!!

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    あ、臭いんですね😅
    人工破水もさせてるのでその時の羊水も止まらずナプキン消費しまくりです😭

    • 2月20日
maman

緊急帝王切開しました!
夕方に手術して次の日の昼には
歩かされました🤣
かーーーなり激痛でしたが
尿管外されたので一人でトイレ
行ってました😂
歩いた方が治りが早いと言われたので
がんばりました〜〜!!

  • ゆめ

    ゆめ

    私と同じサイクルですね!24時間たってない時に自分で座ったり歩くぐらい頑張りましょうって言われたけど、むりでしたw

    • 2月20日
SAKURA

ちょっと違うかもですが
子宮の手術をした時は術後痛み止め使いまくりで起き上がるまで3日かかりました

なので 帝王切開の手術日が決まった時は またあれが…
と嫌で不安でたまりませんでした

病院変わり…
一人目帝王切開
手術が終わり部屋に戻るとしびれがほぼ取れてて 赤ちゃんに会いに行く為のストレッチャーにも自分で移動出来て 痛み止めも全く使わずでした
二人目も上の子と同じ病院で帝王切開でしたが 少し大き目に切ったせいか 一人目の時より術後は痛かったです(^_^;)
でも 早く尿管外して欲しくて次の日には痛くても歩いてました(笑)

病院変わるとこんなにも違うのか?と不思議でした

向かいのママさんはかなり痛かったらしく退院前日くらいまで歩けず 毎日泣いてました…

個人差もこんなにあるんだな〜と

  • SAKURA

    SAKURA


    因みにコレも個人差あるかもですが
    子宮の手術後 歩くときとか振動などで傷が揺れると痛くて手で抑えたりしてましたが

    帝王切開の2回の術後は腹帯でギュっと固定してたので少しマシでした(私は)

    • 2月20日
  • ゆめ

    ゆめ

    この痛さを2回も…確かに個人差はありそうですね…私は術後部屋に戻ってきてから3時間が魔でした…もう1人これから産むの?ってぐらい叫んでてそれが今日は2日目でやっと初めての飲食です!まずはご飯のために座れるように!

    • 2月20日
るー

17日夕方に帝王切開しました🙋‍♀️
ほんと痛いですよね😭私は一昨日までほぼ車椅子&点滴のついた歩行器みたいなやつがないと動けず、昨日午後からは点滴が外れて手摺りを持って移動できるようになりました。
昨日の夜、やっと寝返りがうてて、今朝はベッドの頭のリクライニング機能を使わずに起き上がる事に成功しました✨
早く動けとかほんと無理と思いましたが、早く動かないと治りが遅くなると聞き半泣きで頑張って動いてます😂
痛み止めは私は甘えて点滴中は最大の6時間に一回、今は点滴が終わってしまったので毎食後の投薬にも痛み止め入ってます。

  • ゆめ

    ゆめ

    私は18日の夕方なのでちょうど一日差ですね!
    私はやっと今日から飲食出来るので朝食までにベットの上で起きあがれるようにしてます!そして点滴もはずれ、尿カテも今日取れるようなので、強制的に今日歩かなきゃなのか…と思うと怖いですけど、ちーさんのように一日差のママさんいると参考に頑張れます!

    • 2月20日
  • るー

    るー

    想像を遥かに超えた大変さですよね😭私の子供はNICUに行ってしまったので母子同室では無いですが、母子同室の方はこの状況でどうやって世話してるんだろうと思うと恐ろしいです😱お互い頑張りましょう!

    • 2月20日