
娘がミルクを飲まない理由や解決策について相談しています。
今8カ月で
もうじき9カ月になる娘がいます。
今までほぼ完母で
ミルクは月に一度あげるかあげないかくらいで
育てて来ました。
ですが、4月から保育園に入園するってのもあり
もう完ミにしたいのですが、
娘が一切ミルクを飲んでくれません。
哺乳瓶拒否なのか、
今使っているミルクの味が合わないのか。
ちなみにずっとほほえみを使ってます。
哺乳瓶は母乳実感ともう一つのピジョンの哺乳瓶を
使ってますがどっちであげても
飲んでくれません。
なんで、飲んでくれないのか…
どうしたら飲んでくれるか…
毎日悩んでます。
こうしたら飲むようになったよなど…
アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いします。
- なお(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月, 9歳)
コメント

退会ユーザー
はちかげつですからねえ。。もう飲まないかもですね

退会ユーザー
哺乳瓶拒否のまま入園してくる子もいるみたいですし、そう焦らなくても大丈夫ですし、いっそのこと離乳食をどんどん進めればいいかなと。
8ヶ月だといっそのこと哺乳瓶よりマグとかストローのほうがいいかもしれないです。
-
なお
そうなんですか?😖
少し気が楽になりました。
ありがとうございます。- 2月19日
-
退会ユーザー
4月まで時間もありますし、哺乳瓶やマグとかトライしてみてだめなら保育士さんに任せれば大丈夫ですよ!園の説明会の時に聞いてみたらいいと思います。
- 2月19日
-
なお
ありがとうございます。
1度聞いてみます。- 2月20日
なお
もう飲まないですかね😥