※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが母乳のみで、離乳食は少量しか食べず、ミルクも拒否しています。栄養士に相談しましたが解決策が見つからず困っています。アドバイスがあれば教えてください。

9ヶ月でほぼ母乳のみの方いらっしゃいますか?


6ヶ月から離乳食を始めて今食べてくれるのは1日3本ほどのおこめぼーと本当に少量のすいかと水のみです。
いろいろ食材を試しましたが全てえずいてそれ以降口を空いてくれません。
鉄分がが心配なのでせめてミルクを飲んで欲しいのですが哺乳瓶拒否、スプーンであげても飲まずで困ってます。

栄養士さんに相談しましたが解決するような回答は得られず、何をどう進めていいか分からず困り果ててます。

何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

コメント

ママリ

離乳食は結構固形ですか?🥺
それともどろどろですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ドロドロが多いです!
    スイカは大きいまま飲み込まないように気をつけながらしゃぶらせてます。

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    どろどろが嫌いで固形だと食べる子もいるのでおこめぼーとか食べているなら試したりもいいかな?と思いました!
    我が子がどろどろ嫌いでオエッとしたりしてたんですがおこめぼーは食べたので固形にしたら普通に食べるようになりました🥺試されていたらすみません🙇‍♀️

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どう進めていいか分からず果物以外固形はまだ与えてませんでした!
    ちなみにお子さんはどのような固形を召し上がっていましたか?
    いろいろ質問すみません🙇🏻‍♀️

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    まずはバナナが好きだったのでバナナで試したりお味噌汁が好きだったのでお味噌汁の具材を丸呑みしても大丈夫な大きさに切って指で潰せるくらいまで茹でてあげてました!
    にんじんやさつまいもじゃがいもブロッコリーは結構クタクタになりやすいのであげてました!

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    具体的にありがとうございます😭
    早速今日からやってみたいと思います!

    • 8月12日