※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
風船🎈
お金・保険

保育園の給食費について、0~2歳は給食費なし、3歳以降は給食費があります。保育園によって異なる可能性がありますか?

保育園の給食費について教えて下さい!
・0~2歳は給食費なし(保育料に含まれる)
・3歳以降は給食費あり
という認識で合っていますか?
それとも保育園によって違うのでしょうか?

コメント

♡a..3kids♡

それで合っていると思います😊

  • 風船🎈

    風船🎈

    ありがとうございます☺️
    安心しました‼️

    • 2月19日
ジョナゴールド

そうです!
未満児は保育料の中に給食費が既に含まれております(*^^*)
3歳クラスからは給食費のみの支払いになりますが給食費のみの場合は今までは自治体に納めていたのが今度は保育園に直接納めることになりますので引き落とし口座の変更手続きの案内をされることがあります。
肝心な給食費は自治体によって金額や制度が全く異なるのでお答えは出来かねます( ›_‹ )

私は一律で月4500円払ってますが隣町に住む妹のところは1日500円前後らしく登園回数によってその月の金額が変わるそうです。

  • 風船🎈

    風船🎈

    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️
    今年から1歳児クラスで保育園にお世話になるのですが、無知すぎて何もわからず😣
    勉強になりましたm(._.)m

    • 2月20日
はじめてのママリ🔰

うちは0歳児~給食費あります😵なので園によって違うかと、、

  • 風船🎈

    風船🎈

    ありがとうございます☺️
    そうなんですか😲!
    確認してみます❗

    • 2月20日
ママリ

自治体によって違うと思います。
うちのエリアは未満児はもちろん、3歳以上も給食費かかりません。

  • 風船🎈

    風船🎈

    ありがとうございます☺️
    それは知りませんでした‼️
    確認してみます😣

    • 2月20日