

Haru♡mama
寝ているなら寝かせていても
大丈夫かと!
眠かったら寝るし
お腹空いたら泣いたりおきたりするし
そこまで神経質にならなくても
大丈夫ですよ!
ただ、空きすぎはちょっと起こして
授乳した方が良いと思います!

じゅりママ
生後52日目の息子がいますが、寝つきが悪いとずっと泣いてますし4,5時間起きてる時もあります。(半分は泣いてる)
穏やかなお子様なのかもしれませんね♪
お互い色々悩みあると思いますが頑張りましょう

りっかあ
私の娘も新生児の頃は四時間くらい寝てくれていましたが、お腹すいたら勝手におきてくれるので、自然に起きるまでそのままにしていました!
せっかく気持ちよく寝ているのに起こすのも可哀想なので…(*^^*)

ゆゆママ
3月23日生まれの子を育ててます。我が子も全く同じ感じで、よく寝る子です!!
夜だと5時間寝ることもでてきました(笑)
だけど、基本的には泣かない限りは母乳あげていませんが、1ヶ月半のときに体重5280gで、十分ありました!
体重増えてれば問題ないとおもいます!
コメント