![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
旭東の方がこじんまりしてて、なおかつ親御さんも落ち着いた方が多くいる気がして(東小のママ友が落ち着いてるからかもしれません)私は好きですが、旭でも東で今はどちらでもいいって感じです!小学校よりか中学の方が気になります(*థ౪థ)
sena
旭東の方がこじんまりしてて、なおかつ親御さんも落ち着いた方が多くいる気がして(東小のママ友が落ち着いてるからかもしれません)私は好きですが、旭でも東で今はどちらでもいいって感じです!小学校よりか中学の方が気になります(*థ౪థ)
「小学校」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
私も旭東はこじんまりしてていいなぁと思うのですが、1学年2クラスだとクラス替えも半分は知ってる人だし、つまらないのかなぁと思ったり、校舎が旭小の方が綺麗だったりして、今まで東小寄りだったのですが、旭小もいいのかなーと思うようになってきました‼️
中学校は柏中が人気ですよね💡
sena
うーん、確かに🧐旭小はひと学年クラスは何クラスくらいあるんでしょうかね?5クラスくらいあったら私はちょっと人数多いなって気がしますー、親としては子供の友達のことは把握していたいから人数が少ないところの方が都合はいい(笑)
柏中は人気っていうけど、やっぱりモデル校って言われるだけ他となんか違うんですかね?