
卵管造影後の痛みについて体験談を聞きたいです。
初めての投稿です。
不妊治療をしています。
本日、卵管造影をしました。
卵管造影の時も、ズキズキッ!と、ひどい痛みでしたが、なんとか耐えれました。
14時に終わって、すぐに痛みはこなかったのですが、昼ごはんを軽く食べ、抗生物質を飲みました。
16時頃から、下腹部がとても痛く、病院に電話したら、痛み止めを飲んでも良いとのことで、イブを飲みました。
飲んで30分くらいで少し良くなったのですが、2時間ほどでまた痛みが出てきて、布団に潜って耐え、食事は摂らず、21時頃に抗生物質と痛み止めのみ服用しました。
痛みは痛み止めが効いている状態で、生理の痛みくらいでした。
卵管造影やったことある方、この痛みが普通なのか、わからなくなってきました。
痛みは人それぞれなのは、わかりますが、
体験談を聞きたいです。
- あき
コメント

とたた
私がやったときは終わってから1時間後くらいに30分くらいうずくまっていたいほどの痛みがありました。鋭い痛みよりは鈍痛に近かったです。その後はそこまで痛くなかったと思います!

🤩
私は検査時痛みはありませんでしたが、検査後1時間くらいしたら腹痛がありました。
動けないくらい痛かったです💦
下腹部と、胃部の痛みがすごかったです😥
翌日、翌々日とどんどん軽くなっていきましたよ!
痛みが続くようでしたら、受診した方がいいと思います😖
-
あき
ありがとうございます。
私と同じ感じの方がいると安心します。
昨日は泣けるような痛みに苦しみましたが、今日はなんとかなっていて、明日はもっと良くなっていることを祈っています。。- 2月20日
-
🤩
私も検査した日の夜は寝ながら泣いてました😅笑
日に日に良くなっていくと思います😖- 2月20日
-
あき
ありがとうございますm(__)m
- 2月20日
-
🤩
グッドアンサーありがとうございます🥰
お大事にしてください😊- 2月20日

みさ
私もそこまで長く痛みは続かなかったです。
心配になりますね😭
私なら様子見て検査を受けた病院に相談するかもです🏥💦
-
あき
ありがとうございます。
痛みが強いのと、長いのが気になってしまい。。
明日まだ痛み変わらなかったら、病院に電話してみます。。- 2月19日

退会ユーザー
痛み大丈夫ですか?
検査時はつまりはなかったので軽い生理痛位で、検査後は普通に仕事に行き少し血がつくぐらいでした。
-
あき
ありがとうございます。
やはり、つまっていたりすると痛みがあるのかな。。子宮内膜症もあるので、それでかもしれません。。
検査結果が明日の予約で聞くので、なにもわからず、怖いです。。
昨日の明け方まで痛くて眠れず、今日は痛みも生理痛くらいになり、なんとかなっています。。- 2月20日

きなこ
大丈夫ですか??😭
私も先日やりましたが、痛みは全くなく 当日、翌日まで出血があったくらいです。
-
あき
そうなんですね。。
今は痛み止め飲まずに、生理痛の痛みくらいになりました。。
ありがとうございます。- 2月20日
あき
そぉなんですね。
鈍痛というと、生理痛のような感じでしょうか。。
体を動かすたびに痛みがあるのですが、ありましたか??
とたた
そうですね、生理痛に近かったです。後から気づいたのは陣痛と同じ痛みでした💦
体を動かすたびというのはありませんでした。
あき
夜遅くまですみません。
こういった痛みが陣痛だとすると、耐えれるか心配です。
参考になりました、ありがとうございました。