
コメント

退会ユーザー
嘔吐や目線がおかしいとか、泣き止まない、もしくはぐったりしてるとか、普段と様子が違ってなければまずは様子見で1時間したらお水や授乳をしてみてあげて、普通に飲めばあとは24時間は経過をみてればいいかと思います😊
子供用の冷えピタあったら貼るといいかもですね。
退会ユーザー
嘔吐や目線がおかしいとか、泣き止まない、もしくはぐったりしてるとか、普段と様子が違ってなければまずは様子見で1時間したらお水や授乳をしてみてあげて、普通に飲めばあとは24時間は経過をみてればいいかと思います😊
子供用の冷えピタあったら貼るといいかもですね。
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月になる子供がいるのですが、 朝6時から起きて、寝てくれません。 あやしても寝ず、ずっと母乳を欲しがります。 母乳を飲ませるのをやめると 何をしても泣き止みません。 ミルクを飲ませてもぐずります。 部屋を2…
生後2ヶ月になるのですが、 朝6時頃から起きてずっと寝ません。 寝せようとしても寝てくれません。 永遠と母乳を欲しがり、泣き止みません。 ミルクをやっても泣いて母乳を欲しがる仕草をして 永遠と泣き続けます。 どう…
生後2ヶ月になる赤ちゃんですがどのくらい寝ますか? 朝5時くらいから起きて全く寝ません。 母乳ばかり欲しがりなにも出来ません このくらいの時期ってどのくらい寝ますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
nana.
コメントありがとうございます😭
様子的にはいつもと変わらないです(´;ω;`)一瞬ぎゃー!っと泣きましたがすぐに泣き止んで今おっぱい飲んでます(´;ω;`)
様子見で大丈夫ですかね?😭冷えピタ貼ってみます💦😭
退会ユーザー
ぶつけてすぐ泣いたなら、まずは反応としては大丈夫かと🤔
ただ、もし不安なことがあれば#8000で相談するとどう対処すればいいか教えてくれるので、聞いてみちゃうのもありかと思います😄
私は2回ほどお世話になってます😅
nana.
#8000ですね📲💦ほんとにありがとうございます( ; ; )
もし何かまた変化あれば電話したいと思います( ; ; )