※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう0101
妊活

掻爬手術の影響で内膜が厚くなり、妊娠が難しいかもしれません。ホルモン検査や卵管造影を検討中です。お医者さんも難しいと考えています。

今日、排卵後から8日で内膜の状態をみてきました。
内膜9.0(排卵前と変わらず)mm、角度によっては5.5mmでした。
過去に、したくもない掻爬手術を3ヶ月続けてしたのでその影響もあるのかとおもいます。。。
ホルモン検査や卵管造影(掻爬手術での癒着がないか)をしてみようと思っています。

この内膜の様子で、妊娠なんてむりですよね、、
お医者さんはうーん、、と言葉をつまらせてました。

コメント

ゆう0101

ちなみに、こんなエコーです。

ななまうす

3ヶ月連続の掻爬手術、、どういった理由があったのかわかりませんが、、
その影響が大きいかと思います。。

9ミリあれば、着床率は下がりますが、そのくらいでも妊娠してる人はたくさんいますよ。
5.5ミリはちょっと不安ですが。。

先生に低温期に黄体ホルモンを補充してもらい、少しでも内膜を厚くできるか試してみてもいいかもですね。
ちなみに、ビタミンEも内膜を厚くすると言われております。パイナップルも良いみたいです。試してみてはどうでしょうか。