

mamaruba
100円ショップで
購入したものを
使用しています。
ご飯・汁椀・おかず皿と
分けてます。
割れモノではない
タイプを使用していましたが
手が滑ってよくこぼすので
今はご飯茶碗は子供用の
陶器製です。
DAISOの滑り止め付きの
トレーに乗せてます!
mamaruba
100円ショップで
購入したものを
使用しています。
ご飯・汁椀・おかず皿と
分けてます。
割れモノではない
タイプを使用していましたが
手が滑ってよくこぼすので
今はご飯茶碗は子供用の
陶器製です。
DAISOの滑り止め付きの
トレーに乗せてます!
「3歳」に関する質問
次男がまた寝ないループに入ってしまって、、 3歳くらいの時にそう言う時期があり今までマシにはなっていたのですが、、まだ起きてます🥹 明日保育園なのに、、、 保育園って寝不足で休んでもいいのか、、とか思ってしま…
昨日の朝(28日) 5時 39.4度 8時38.5度 9時37.8度 10時37.5度 バタバタしてて測れてなかったのと、娘が3時間ほどお昼寝してました! 18時37.5度 21時37.3度 24時36.9度 今36.9度 3歳娘が熱があったのですが、このまま…
【兄弟コーデについて】 オーバーオールを着せたいと思っています。 まず、次男用に用意したのがショートオール。 つかまり立ち止まりでまだ歩かないため ハイハイする時 長ズボンだと動きにくいかなと思ったからです。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント