
娘が鯛を食べた後に湿疹が出た。明日病院へ行くが、卵との関連性やアレルギーの可能性が気になる。
アレルギーについて
生後7ヶ月の娘に、今朝離乳食で鯛を初めて食べさせました
症状は何もなく機嫌も良かったので特に気にしていなかったのですが、お風呂前に服を脱がせたら湿疹が出ていました。
首の後ろがまだらに赤くなっているのと、胸下にプツプツとした湿疹が少し出ています。痒がる様子などはありません。
明日病院に行きますが、鯛によるものと思っていいのか分かりません。昨日の朝卵黄を3分の1ほど食べさせています。
卵黄は今まで3日置きくらいに何度か食べさせていて昨日も何ともありませんでした。今日は卵黄なしで、初めての食材は鯛のみです。
卵によるアレルギー症状が遅れてきた可能性もありますか?初めてのことで不安です😖
- はじめてのママリ🔰(5歳9ヶ月)
コメント

ちょきぴー
遅延型っていうんでしたっけ?遅れて出るのもありうるかもてすね?🥺💦

アスティー
レアケースもあるかもしれないのでハッキリ分かりませんが、朝食べて夜に湿疹が出たのなら鯛は関係ないんじゃないかなぁと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはりアレルギーは基本的にすぐ出ますよね😔
鯛は食べなくても支障ないので避けて、1週間後に卵をまた食べさせて様子を見ることになりました。コメントありがとうございました🙇🏻♀️- 2月21日

あき
アレルギー反応は2時間以内に出る、そして消えると聞いたことがあります・・・。アレルギー反応ではない気がするけど何とも言えません。
-
はじめてのママリ🔰
やはり基本的にはそうですよね💦いずれにしても短時間で症状が出ていないことから、重いアレルギーではないから心配しなくて良いと言われました。
コメントありがとうございました🙇🏻♀️✨- 2月21日
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦病院に行きましたが、やはりまだ詳しい検査もできないので鯛か卵か分からず様子見になりました😖
コメントありがとうございました🥺!