※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
妊活

自然流産後の初生理のタイミングと茶色のオリモノについて相談です。高温期12日目で妊娠の可能性はありません。

お世話になります。

1月9日初妊娠した赤ちゃんが流産しました。
それから1ヶ月半?まだ初生理きません😢
今日の昼オリモノに茶色血?のようなものが
混じっててティッシュに2回ほどつきました!
やっと生理きた!とおもったのですが、
その後まったく出ません_(:3 」∠)_

高温期12日目です。
妊娠の可能性はいつも飲んでる不妊用の
漢方を病院に貰いに行くついでに
みてもらったのでありません。

自然流産後、初生理はいつくるんでしょうか?
また茶色のオリモノは何だったんでしょうか😭

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通は1ヶ月くらいだけど2ヶ月こない人も普通にいるよ!って私の先生は言ってました😳

  • なー

    なー

    ありがとうございます😊

    じゃあもう少し様子見ても大丈夫そうですね( ˶˙ᵕ˙˶ )

    • 2月19日
さわちゃんママ

私は去年8月に流産してから一ヶ月半過ぎた頃に生理がきました。
二ヶ月以上こなかったら病院きてねといわれていたのでまだ大丈夫だと思いますよ💦
私も生理こなくて心配してました。