女の子の友達と息子が遊ぶと、女の子が泣きやすく、息子が悪者にされることが多い。女の子の反応に戸惑っている様子です。
息子と同い年で女の子の友達がいるのですが、その子と遊ぶとすこし疲れますー😂😂😂
息子がすこしお友達のことを引っ張ったり、不意にぶつかってしまってその子がこけたりすると、
めちゃめちゃ泣きます。💦
まぁ女の子だし仕方ないのかもしれませんが…
逆に息子は少々ぶつかられたり引っ張られたり、何かされても動じないので、いつもそのお友達が泣いてることが多く、息子が悪いみたいになります😓
その場では息子を叱るし、お友達を庇いますが。
大袈裟と言ったら最低ですけど、女の子ってそんなものなんですかねぇー😭😫✋
- ちゃちゃちゃそ(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
あ
上の子、女の子ですが、そんなことでは泣きません😂
なのでその子の性格だと思いますよ😂
はじめてのママリ🔰
男女関係なく痛かったり嫌だったら泣くと思います😅
子供って力加減出来ないので引っ張られたりぶつかったりしてコケたら痛いと思いますよ😭
-
ちゃちゃちゃそ
ありがとうございます!
基本まわりの男の子の友達は、お互いが走ってておもいきりぶつかったりしても、泣かないくらいなので女の子はやっぱりすぐ泣いちゃうのかなーとか思いまして💦
まあ、痛いは痛いですよね😭✋- 2月19日
5人のまま
うちの子男の子も女の子もいますが、流血騒ぎにならない限り泣かないです!
あと、階段からおちた!とか
-
ちゃちゃちゃそ
ありがとうございます!
そうなんですね⭐
女の子もたくましいのですね!
息子もそんな感じです🤣- 2月19日
-
5人のまま
うちの子泣かなすぎて
ダイナミックに転けても
無言でまた走り出しますし、家にあるジャングルジムから落ちても再び登り始めます。
ホント性格だと思います- 2月19日
-
ちゃちゃちゃそ
そうなんですね~⭐
泣かない方が親的には助かります!笑
泣いたときはほんとに痛いか、眠たい時かって感じです😂😂
性格ですね!!- 2月19日
みき
上2人ともそんなんじゃ泣かないですよ。特に次女は…転んでも自分転んでないよーみたいなそぶりで普通に歩いて家に帰ると痛かったーってよく言ってます笑笑
性格もあるかなって思います!
-
ちゃちゃちゃそ
ありがとうございます!
泣かないですか⭐やはり性格なんですね😅
ここ痛かった!!!とか、すごく大袈裟に言うから、、😭いつも疲れます。笑- 2月19日
やん
うちはその時の気分によって泣き虫になります😂
機嫌がいい時はなにされても平気でにこにこと自分からお友達に寄って行ったり話しかけたりきゃーきゃーはしゃいでますが、そこまで乗り気じゃないときはちょっと体が触れたり誰かの大声が聞こえるだけでぐずります😅
-
ちゃちゃちゃそ
ありがとうございます!
確かに気分はありますよねー
息子も眠たい時はかなりぐずります💧- 2月19日
ちゃちゃちゃそ
ありがとうございます!
そうですか!
ですよね、女の子でもそんなすぐに泣かない子はいますよねーぇ。😅
最初は、ごめんね!!😭😭って思うんですけどすぐ泣くので段々、そんなことで泣かないでよって思ってしまう自分がいます。←
あ
確かに頻繁に泣かれたら私もそう思うと思います😂
その子のママさんの反応はどんな感じなんですか?
女の子のママさんが、大げさだなぁとか子どもに言ってくれたら割りかし疲れないかもしれないです😂
ちゃちゃちゃそ
ママさんは、そんなことで泣かない!とか言う時もあるのですが、息子にそんなことしたらだめよ!とか言う時もあります😂
ほんとすぐ泣くので息子も戸惑ってる感じです、、
そしてそのお友達自身も結構息子に対して叩いたりつねったりします。
息子が泣かないから目立たないだけで。笑💦