
娘がパパ似で自分に似ていないことが悲しく、人見知りもあります。娘が自分を必要としているのか不安に感じることも。このような経験はありますか?
もうすぐ生後3ヶ月の娘がいます
娘は生まれた時からはパパ似だ時言われ、
私もそう思います
私に似ている要素は全く無く…
ひどい癖毛も一重で小さい目も、大きい頭も全てが夫に似ています
出来れば自分に似てほしかったなという所は何一つ似ず…
何だか悲しい気持ちになります😞
人見知りもまだなので、自分が必要とされているのかな?
とも感じたりします
娘は可愛いのですが、自分の体調の悪い時や暗い気持ちになったりした時、似てない事が悲しくなったりしてしまいます
こんな事ってありますかね…
- すみれ(5歳4ヶ月)
コメント

のこのこ
最終的に女の子って母親似になっていくケースが多いと思います!
顔立ち、体型、雰囲気、声等々。
娘も産まれ時は義父そのまんまかと思うほどそっくりしでした!
でも、今は私に一番似ています。
凄く顔も変わりました。

H.mam
うちは長女全く私に似てません😵笑
産まれた時から顔見りゃパパ似だねって言われ続けてました💦
もう分かったから言わないでって思った時期もありましたが、やはり我が子なので可愛いですよね☺️
今4歳ですが、2回ほど成長の過程でママに似てきたねって言われた時期がありました!
お顔も変わっていきますからね😊
今はまたパパになってきてますが、中身がガッツリ私ですwムカつく程同じ話し方、性格ですwww
下の子は産まれた時から私に似てます✨
旦那家族以外は私って言ってくれます⭐️
子供にとってお母さんは偉大です。
お母さんが思ってるより子供はお母さんを必要としてますよ、大丈夫!自信持ってください!人は見た目じゃなく中身です。
-
すみれ
最近自信のカケラも無かったので嬉しいです😢
私は里帰りもしなかったので、家事の時間ややらなければいけない事をしている時は多少ぐずっていても先にそっちをサッと終わらせてから…
と思ってやってしまうので、子供をすぐあやしてあげられない事に罪悪感があります
早くママーって言って欲しいなといつも思います💦
成長を楽しみにしたいです😓- 2月19日

ユキコ🔰
こんばんは、初めまして^ ^
私も同じような感じです!
娘が産まれたときにみんなに言われましたし、6ヶ月になった今でも言われます。確かに最初は悲しい気持ちにはなりましたけど、今となっては自分もそーでしたが大人になれば嫌でも母親に似てきますし、顔の感じも大きくなるにつれて変わってきますよ。
大丈夫です、あなた以外に母親はいませんし、必要だからこそ泣いたり笑ってくれるんだと私は思います。
新米ながら、長々そして上から目線的な感じになってしまい申し訳ありません。
共に頑張りましょうଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
-
すみれ
心強いお言葉ありがとうございます😢
似てくれる事を願って…❗️
早くママと呼ばれたいです❗️- 2月19日

りも
うちの娘も旦那似です😂
見方によっては自分に似ている気がするんですが、ほぼ旦那(笑)
唯一私かなと思う部分は目だけですね(笑)
旦那は目が細く開いてないですが娘は開いてます(笑)
女の子は父親に似るといいますが、顔が変わってくるので今はまだ何とも言えないですがママに似てきますよ☺️
-
すみれ
うちは私に似ている所をあげるとすれば声の低さですかね…😓
変わってきてくれる事を願ってしまいます💦- 2月19日

ままり
うちも旦那そっくりです笑
頭大きいですし一重です😂
成長と共に私に似てきて欲しいなって願ってます🥺🙏笑
-
すみれ
うう…そうなんですね
似たらさらに可愛く思えるんだろうなぁって思ってしまいますよね- 2月19日

まな
うちも産まれた時は旦那そっくりでした😅助産師さんにも日に日にパパに似ていくね、友達、親にもパパ似だね〜と言われてました(笑)
最近はちょっとお姉さんになってきたからか、ママに似てると言われることも増えましたよ😊色白なとことか髪型とかで顔のパーツではないですけど(笑)でも旦那からはすこし遠ざかった気はします!まだまだ変わりますよ💓
-
すみれ
私も会う人会う人、パパにそっくりって言われます💦
一歳くらいから変わりますかね…❓
動き出して顔がしまってきたら…⁉️- 2月19日

めぐみ🔰
私自身、大人になってから母に似てると言われるようになりました(ㆆ_ㆆ)❗️
女の子だと、だんだん雰囲気とかもお母さんに似てくるかもしれませんね◌ ͙❁˚
うちの子も口元以外、目の形もまつ毛の量も長さも鼻の形も耳の形もお腹にいる時から大きめ赤ちゃんなところも全部パパ似です・・(笑)
ですが悲しいと思ったことはなく むしろ小さい旦那のように思えて愛おしくて仕方がないですꉂ∖ꇎ∕∖ꇎ∕∖ꇎ∕
そんな風には思えませんか?😭
-
すみれ
小さい旦那❗️🤣
その考えは浮かびませんでした❗️
何というか…自分の子供は客観的に見れなくて、どちらに似ているか自分ではよく分からないんですよ😓
ただパーツを一つ一つ見ていくと、違う、違う…
私に似ている所はない…となってしまって…
女の子なのに可哀想だなあー…と思ってしまいます💦
野獣夫なので😅- 2月19日
-
めぐみ🔰
なるほど😭
男の子なら野獣似(?)でもそこまで気にならないかもしれませんが 女の子ですもんね😭
大きくなって少しずつ お母さんに似てきて欲しいですね( ´ ` )!!!
産んだのは自分なのに何故全部旦那似なんだ⁉️ って思いますよね( *_* )💦- 2月19日
-
すみれ
そうなんです💦
高身長、アフロのような癖毛かつ薄毛、毛深く、ちょいぽちゃ…野獣なんです〜❗️
性格は非常に優しく穏やかなんですが💦
私に似るんだ〜と念を送ります😅- 2月19日

ri
うちの子も男の子ですが、パパそっくりと言われ続けて私に全く似ていなくて少し悲しい気持ちに最初はなりましたよ😭
最近寝顔だけ私に似てると言われたり、まつ毛も急にバサバサ生えてきてだんだん似てきましたよ❣️
これからどんどん顔は変わると思います!
精神的にもメンタル的にも落ち着いてきて私も最初は色々な感情が入り混じりマイナスに考えてしまうこともたくさんありましたが、少しずつ最近は可愛いと思えるようになったり明るさも取り戻しつつありますʕ•̬͡•ʕ•̫͡•
産後は本当に大変ですが、一緒に頑張りましょう!
私も最初の2ヶ月はかなり精神的、肉体的にも色々大変でした。。泣
-
すみれ
そうなんです❗️
最近マイナスに考えてしまう事が多くて…
自分の育児がこれで良いのか…子供に構ってあげる時間が少な過ぎないか特に心配です😢
毎日ずっと一緒にいるんですが💦
私に顔が似てくれると嬉しいです☺️- 2月20日
-
ri
私もワンオペ状態でずっと家に
一緒にいて、ずっと泣いて何しても
泣き止まない時などどうして良いか
分からず1人だったのですごく
不安で苛々して当たってしまったり
することも2ヶ月くらいまでは
よくありました。一緒に泣く事も😭
実家に連れてって自分の時間
作ったり、外に連れてってみたり
すると子供も自分も少し気分
変わってどんどん落ち着きましたよ❣️- 2月21日
すみれ
本当ですか😭
私と夫は痩せとポッチャリで、結婚した時、美女と野獣の映画をやっていた事もあり美女と野獣夫婦と言われました
確かに夫は野獣です…笑
なので私に似る事を願っていました😭
今後似てくると良いんですが…
のこのこ
似てきますよ!
断言は出来ませんが、ママ要素は後から出てくるケースが多いと思ってます。
母親から遺伝しやすいのが、輪郭や体型だそうです。
本で見ました😅
後々に似てくるそうです。
自分で言うのもおこがましいですが、私も容姿はほめられる方で同じく美女と野獣と言われ…
娘が産まれたときも助産師さんに「あら~ご主人と似ちゃったのね…」と言われ…
みんな口に出して言わなくてもそういう雰囲気はありましたね、正直💦
私にとって世界一可愛い娘ですから、腹立ちましたが😅
容姿には触れられない娘でしたが、生後半年くらいからあれよあれよと容姿端麗となり今は可愛いや美人だとしょっちゅう言われます。
本当に顔は変わります。
目も糸のように細かったのが嘘のようにパッチリおめめです。