
仙台市内での里帰り出産施設おすすめを教えてください。2人目の出産を予定していた病院が受け付け停止で焦っています。おすすめの施設があれば教えてください。
仙台市内(宮城野区・青葉区方面、仙台駅に近い)の分娩施設、
おすすめ?があれば教えてください💦
※医療センター、市立病院、赤十字以外
2人目の里帰り出産を予約しようと思い、
1人目と同じ病院に電話しようとしたら、
今は分娩受け付けておりませんとのこと…💦
妊娠発覚からそこを予定していたので、
かなり焦っています😭
どなたか仙台里帰り出産とかでいかれて、
ここよかったよーと言うところがあれば教えてください💦
- はるひ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

ぱんだ
里帰りではありませんが、公済病院で出産しました。
仙台駅には近い方かな?住所が国分町になりますが😂

はじめてのママリ🔰
メリーレディースクリニックで出産しました。個人病院なのですが院内もおしゃれでキレイだし、食事も美味しくて何より助産師さんたちが親切でオススメです!里帰りも受け付けてます!!
-
はるひ
コメントありがとうございます!
ここはどうやってみつけましたか??
口コミとかみて決めたのでしょうか??
お家が近かったのですか??
質問だらけですみません💦- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
友達がメリーで産んでる人が多くてオススメされて決めました😊太白区が実家ですが家からもわりかし近かったです!
- 2月19日

ぱーこ
私は県外に里帰りしたので
途中までですが、
セイントマザークリニック
通ってました!
仙台駅からは
そこまで遠くないですし、
里帰り出産受け付けているとおもいます!

トマト
私も仙台なら公済病院をオススメします🙌
私自身、公済病院で出産しましたが手厚かったですし、助産師レベルは高いですよ💕

はじめてのママリ🔰
うちは、大学病院で出産しました🥳助産師さんたち優しくてかなり丁寧で本当に良かったですよ😊駅からもそんなに離れてないですし⭐️友達が里帰りで産んだので大丈夫だと思います🙆♀️ただ、紹介状がないとダメなので今行ってる病院で紹介状書いてもらう必要があります!
あと、上の子との面会を考えるなら医療センターもいいと思います!面会時間がかなり長いのと赤ちゃんと上の子も一緒に会わせられるのでみんなで一緒にご飯食べたりできるみたいです🍚
はるひ
コメントありがとうございます!
ありますよね、国分町に🏥
入院中とかの感じはどうでした??
ぱんだ
総合病院なのでこんなもんかなーって感じです😂
母乳推進なので出づらい人は辛かったーと言いますが、助産師さんも親身になってくれるので私はよかったですよ!
深夜の授乳も、授乳室には助産師さんがいますし、共に授乳するママが多いので楽しかったです!
はるひ
なるほど!!
1人目の時と似てるのかな🤔
面会とかは制限とかありそうな感じでしたか??
ぱんだ
上のお子さんは総合病院ですか?
小学生以下はお部屋に入れず、ホールでの面会でした。それ意外であればお部屋は大丈夫です。私は大部屋だったのでわかりませんが、個室だと大丈夫なのかな?🙄
毎週金曜日放送のOhバンです←わかりますかね?😂で産まれた赤ちゃんを紹介するコーナーがあるのですが、よく個室に入ってるご家族は上のお子さんと一緒に映ったりしてるので(もしかしたら放送上だけかもしれませんが)📺