※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷるぷる
子育て・グッズ

友達が出産祝いを考えています。洋服は避け、おしり拭きを2000円分贈る予定。もう一人の友達とは別々に用意し、内容も知らない。ママ用に2000円程度でハンドクリームなどはどうでしょうか?

出産祝いについて。

友達が11月に出産しており近々会う約束をしています。
二人目で姉妹になります。
同性だし誕生月も3ヶ月程しかかわらないのである程度服など使えるだろうし、好みがあるので洋服類はあげるつもりありません。
おもちゃもきっとあるだろうし、私的にはおしり拭きを2000円分程度買ってラッピングしてもらおうかと考えてるのですがどうでしょうか?😅
パンパースの少し分厚いやつにしようかと。

別の友達も一緒に行くんですが、お祝いは別々に用意。内容も知りません。
私はおしり拭き、例えば友達はおしゃれなお祝い?格差ありすぎますかね?💦

例えば、ママ用にお祝いとして渡すなら2000円程度で何がいいでしょうか?
ハンドクリームとか?無香料なら当たり障りない?

何かアドバイスお願いします🙇

コメント

まりも

それでいいと思いますよ(´∀`)
私なら嬉しいです!
貰った値段とかは気にしません♫

ママ用にはハンドクリームとか、カフェインレスの可愛い紅茶とかの飲み物も嬉しいです♡

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    おしり拭きならオムツみたいにそこまでメーカーにこだわりませんよね?💦
    おしり拭きにしようかな😊

    飲み物もいいですねー!
    賞味期限もある程度あるだろうし!

    • 2月19日
  • まりも

    まりも

    メーカーこだわらないです(´∀`)
    沢山使いますし、すぐになくなるので嬉しいです♫

    • 2月19日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    ですよね!ありがとうございます😊

    • 2月19日
deleted user

先日友人が二人目を出産したので現金+ユニクロのギフトカードをあげました!
結局実用品が1番かなと思って😅

なのでおしりふきとっても良いと思います☺️

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    ギフトカードいいですね!
    ベビーじゃなくても大人も使えますもんね!

    実用品で消耗品ならあってもこまりませんよね😂

    • 2月19日
ちい

んー、、私ならもぉ図書カードとか
ギフト券にしちゃうかもです♡!

お知り拭きももちろん消耗品なので
いいとは思いますが
分からなかったからこれで好きなの
買ってー♡ってすると思います!

ハンドクリームは貰いましたが
合わなかったので使わずでした(T_T)

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    ハンドクリームも好みありますもんね💦
    私も本当はあまり渡す気ではありませんでした。

    ギフト券便利ですね!
    候補に入れさせてもらいます!

    • 2月19日
はじめてのママリ

おしりふき、メーカー気にしてる子がわたしの周りには多いです😭

ママ用ならおしゃれなチョコとかが嬉しいかもです😂
子供用のおもちゃなら、歯固めとかは、うちは上の子のはちょっと嫌なので新しくもらったら嬉しいです✨

  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    気にされる方もいますよね。
    どのメーカーが多いとかわかりますか?

    一人目のとき歯固めのおもちゃあげてて😅
    別におもちゃ検討してみます!

    • 2月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんながいうのは、アカチャンホンポの99.9%のやつしか使えないってよく聞きます!
    もう少し大きくなったらコストコのが最強にいいです!

    あとは、スタイとかはけっこう1人目でもボロボロになったので、案外嬉しいです💕

    • 2月19日
  • ぷるぷる

    ぷるぷる

    アカチャンホンポのおしり拭きいいんですね。
    近くにあるので次自分の子供用にも買ってみます!
    近々見に行ってきます!

    • 2月19日