
コメント

ぽぽちゃん
高崎のどの辺ですか🤔??

MO
小児科では1ヶ月検診は稀だと思うので、高崎市の産婦人科で受けられるか問い合わせをした方がいいと思います。
ウチの息子は予防接種は小泉重田小児科で受けています。スケジュール組んでいただけるのでオススメです。

退会ユーザー
1カ月検診はもちろん赤ちゃんのこともみますがお母さんの体が回復しているか精神的に疲弊してないかなども見てもらうための検診なので、できれば産んだところでやった方がいいです。
ぽぽちゃん
高崎のどの辺ですか🤔??
MO
小児科では1ヶ月検診は稀だと思うので、高崎市の産婦人科で受けられるか問い合わせをした方がいいと思います。
ウチの息子は予防接種は小泉重田小児科で受けています。スケジュール組んでいただけるのでオススメです。
退会ユーザー
1カ月検診はもちろん赤ちゃんのこともみますがお母さんの体が回復しているか精神的に疲弊してないかなども見てもらうための検診なので、できれば産んだところでやった方がいいです。
「予防接種」に関する質問
一歳になってからの予防接種について 初めての予防接種が多くて副作用出たらどれで出たのかわからなくなるのと、0歳時代より切羽詰まったスケジュールじゃないので2回に分けてあげたいのだけど、どれを先に打った方がい…
【生後8か月の蕁麻疹について】 再受診した方がいいですか? 予防接種は受けても大丈夫なのでしょうか? 4/11 40℃超えの高熱 小児科受診したところ気管支炎 蕁麻疹が全身に ▽ ▽ 気管支炎の薬、家で…
以前もこちらで同じような相談をしましたが、辛くてしんどいので吐き出させてください。 今生後8か月の娘がいます。産まれた時からよく泣くほうで、声も大きく(周りからも言われます)、最近では自我が芽生えたのか思う…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
貝沢町辺りです!