※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℳ.W
妊娠・出産

病院での検査について質問です。以前の出産時には炭酸を飲んでから血液検査をしたそうですが、最近の血糖検査ではただ血を取られるだけで、別の検査だったのでしょうか?

教えてください!!
1人目の時は別の病院で、出産しました!!
その時甘い炭酸を飲んで1時間待って血液を取って検査することをしたのですが、
今現在、この前血糖の検査をしたのですが、
ただ血を取られただけなのですが
それはまた別の検査なのですが??

コメント

子猫

1人目のときは、血糖の負荷検査をしたのかな?
今の血糖検査は、血糖値が高くないかをみるごく普通の検査だと思います。

  • 子猫

    子猫

    注射器で取られた場合は、ほかの検査を兼ねていると思いますが、指から取ったなら血糖だと思います!

    • 2月19日
  • ℳ.W

    ℳ.W

    注射器で、血糖の検査をされました!!
    別の時に炭酸飲んで指から取るんですかね??🤔

    • 2月19日
  • 子猫

    子猫

    血糖の検査と言われたなら、今回のは食事なしの血糖値の検査だったんですね!
    うちの病院は、糖をとった後の食後血糖値を見ることはなかったので、これからやるのかは分かりません💦
    親族に糖尿病の人がいるとか、妊娠糖尿病のリスクがあるようならやることはあると思いますが。

    • 2月19日
  • 子猫

    子猫

    妊娠糖尿病の検査らしいです!

    • 2月19日
  • ℳ.W

    ℳ.W

    ありがとうございます😀

    • 2月19日
moon

私の産院では、甘い炭酸を飲んで普通に腕から採血されました💦

はじめてのママリ

血糖値の検査って色々あって、病院が空腹時でみてるのか、1時間後値でみてるのか、見方が色々あるので、やり方が違うだけで、同じものを見ています☺️大丈夫ですよ〜☺️

ルー☆

糖負荷検査(炭酸飲むやつ)は病院によっては尿糖とか引っかかった人だけっていうところもあります。
血液検査は同じ糖をみてますが、負荷検査の方が正確なので、血液検査で引っかかればやるかもしれませんね。