※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
雑談・つぶやき

4月から幼稚園なのにオムツ禁止なのに進まないトイトレスプーン,フォー…

4月から幼稚園なのに
オムツ禁止なのに進まないトイトレ
スプーン,フォーク,エジソン箸ダメなのに使えない箸
集団行動苦手で終始泣き叫んだ体験

気づいたら幼稚園まで2ヶ月もなくて今さら焦りだす笑
なにもしたくない~😭

コメント

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛‪‪⋆͛

えー!!
オムツ禁止にスプーン、フォーク、エジソン箸禁止😳?!
厳しい幼稚園ですね💦

トイトレだって個人差あるし🥢も慣れるまで時間かかるし…そんなに規則がキツいと親御さんを追い詰めますよね😭💦

  • ママリ

    ママリ

    厳しいですよね😂

    オムツ禁止だと園側も大変そうですよね😓
    まだオムツ外れてない子のママさんと話したりしてモチベ上げるのに必死です🤣

    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
ぼこちゃん

えーーー!!!笑
すごい!ストイックな幼稚園( ・ ̫・ )笑

うちは4月から保育園ですが、、上の子オムツ取れません!トイトレ進まずです笑

  • ママリ

    ママリ

    ですよね😂のわりに園の方針はのびのびなんです😅

    トイトレ難しいですよねー!!笑
    おしっこすら程遠いのにウンチなんて考えるだけで…😱

    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
pipi

きついですね😭

息子も全く外れる気配なしというか冬なのでトイトレすらお休み中😅
箸もエジソンすら興味ないのでまだまだです💦
オムツ外れてなくていい幼稚園選びました!

幼稚園他なかったんですかー😭

  • ママリ

    ママリ

    3歳で箸って難しいですよねー!
    トイトレもおしっこまだまだなのにウンチなんて考えれないです😭

    すんでる地区の隣の地区に幼稚園あるんですけど人相悪いというかなんというか…治安悪くて😭

    学区内の幼稚園は駐車場なくて…
    色々難しいです笑

    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
ママリ

うちもトイレに行く気ゼロです🤣
なんなら自分でオムツを変えれたと喜んでます(笑)
なかなか厳しい幼稚園ですね😭

  • ママリ

    ママリ

    自分で替えるの偉い!!笑
    うちの息子汚い、臭い、ママやって~って感じです🤣わかってるならトイレ行け!って毎回思います🥺
    この3年間ずっとオムツだったからか、パンツ嫌がります😂

    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
ママリ

え!じゃあうちの娘通えない😱
今満3歳で幼稚園に通ってますが、オムツで行ってます。
4月から年少ですが全く取れる気配なし、私がトイトレに真剣になっておらず4月からもオムツ履かせていくつもりです😅

  • ママリ

    ママリ

    パンツの替え数枚必要だし足らずは園で借りて、もってかって洗濯なんで嫌気さします😱

    オムツらくですよねー😂
    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
J.はる♡

スプーン、フォーク、エジソン箸ダメはつらいですね😭😭😭
オムツ禁止は息子の幼稚園と同じです。
我が家はトイトレ完了せずに通い始めました。
毎日のように着替えて帰ってきましたよ😅

  • ママリ

    ママリ

    箸頑張ってるんですけどなかなか上達しなくて😵

    オムツ禁止あるところはあるんですね!😂
    洗濯大変ですよね😭

    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
🥂🐰🌙

娘の通う幼稚園もそうでしたよ🙂

トイトレ完了してないけど幼稚園には普通のパンツで行かせてました!

着替えは幼稚園に置いてあるし、先生も年少担当になった地点でわかりきってた事なので『漏らしてもいいですよー』って感じでした🙌
最初はみんな漏らしまくりの泣きまくりでしたよ😂

お箸も家ではエジソンだけど幼稚園では普通のお箸ですが特に何も言われなかったのであまり心配しなくても大丈夫だと思います🙂

  • ママリ

    ママリ

    何枚くらいもっていってますか?

    漏らしてもいいのでパンツで!って言われるけど、子供30人に対して先生1人だから付ききりで見れないから、ある程度はできるようにって言われて焦ってしまいました😭

    うちの子エジソン箸すら使えないんです😂
    握って食べるのが限界みたいで、、
    でも幼稚園行けばできるようになりますよね!

    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
  • 🥂🐰🌙

    🥂🐰🌙

    園から2枚と指定がありましたよ🙂
    マメにトイレに行く時間を作ってくれているのと、ゴールデンウイーク明けまでは午前中に終わるのでたくさんは持っていってないです!

    それにしても1クラス30人で補助の先生もいないんですね😱💦

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    指定あるんですね!
    うちの幼稚園はなくて、延長保育するので、多めに持っていこうと思ってますが、どれくらい必要かわからなくて😭
    こまめにトイレ行ってくれるのはいいですね!

    補助の先生は回ってると思いますが、幼稚園に先生自体が少なくてわからないです💦

    • 2月19日
Ⓜ️mama

うちもオムツ取れずで幼稚園に行き始めましたが、同じ年の子がパンツ履いていると刺激されるみたいです。
あっという間に取れちゃいましたよ。
子供同士の刺激って大切だと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    昨日幼稚園で皆でトイレ行ったんですけど、特に何も感じてなさそうだったので😂
    集団行動が苦手で不安な部分もあります😭

    前向きに考えないとですね!
    コメントありがとうございます!

    • 2月19日
  • Ⓜ️mama

    Ⓜ️mama

    後好きなキャラクターのパンツとか結構効果あるみたいです。

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    好きなキャラクター、気に入ったパンツはたくさん持ってます。
    けどはきたがらなくて、幼稚園に履くから、オムツ!って言われます😭

    • 2月19日
ニコニコ(*´∀`)

うちもトイトレ進まず、毎日オムツです😅

他のお友達は続々とお兄ちゃんパンツに移行していってるので、親的には焦りますが、こればっかりは息子のやる気次第だし、気長に見守ろうと思いつつもいつになったら外れるのか心配な部分あります!Σ(×_×;)!

それにしても中々厳しい幼稚園ですね😭

年少ってだけで、一気に色々なこと求められても親も子供も困惑しますよね!(>o<")

  • ママリ

    ママリ

    オムツになってしまいますよね😢

    全く一緒です🤣
    オムツではオシッコの間隔がながいからパンツにして1時間おきとかに連れていくと、毎回チョロチョロするからか、間隔伸ばそうと1時間半にすると漏れてて😂

    子供も大変ですよね😭

    • 2月19日