![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![memama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
memama
寝不足って、本当に精神的にきますよね。旦那さんに協力して貰えないのですか?夜泣きは仕方ないし止める事は出来ないので、今日は下の子旦那さんと、明日は下の子みつさんと寝るとか出来ないですか?出来ないなら隙あらば昼でも寝ましょう!頑張ってください
![ゆうか♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか♡
わかりますー。あたしも下の子のとき、朝まで夜泣きしてましたから…
ずーっと抱っこしてもダメで(⌒-⌒; )なにをしてもダメでした…泣きながらやってましたよ笑笑
昼間に寝てました(;´д`)
夜泣き、辛いですよね…
-
みつ
上の子は夜泣き殆どなかったので…こんなに辛いもんだとはって感じです…(´Д`)
あんなに可愛かった我が子が最早日中でも泣いてるの見るだけでイライラして手が出そうになります…
今日は旦那夜勤なので夜一人…どうしたら息子を叩かずに乗り切れるのか今から対策を考えておかないとやばいです…- 2月19日
-
ゆうか♡
下に返事をしてしまいました⬇︎
すいません⬇︎- 2月19日
![ゆうか♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうか♡
あたしも、そうだったから、わかります。
まず深呼吸などすると、多少はおちつきます!
無理しないで
頑張ってください😢
今日も、あたし娘に怒ってしまいましたぁ😢💧💧
反省してます_(:3」z)_
-
ゆうか♡
甘いものかったりとか、
コーヒーなど飲んで
休憩するのもいいとおもいます❤️- 2月19日
-
みつ
優しいお言葉ありがとうございます😢
最悪授乳の時以外別の部屋で寝ようかなと思います…叩くよりはマシかな…
甘いもの大事ですね😭冷蔵庫にご褒美スイーツいれときます…!!- 2月19日
![honey bunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
honey bunny
睡眠不足ほんと辛いですよね😰
下の子は添い乳とかでおっぱいあげても泣き続ける感じですか??
-
みつ
コメントありがとうございます!
辛いです~😭また超絶眠い中上の子の相手しなきゃいけないのが辛くて辛くて…
泣き続けるわけじゃないので、いわゆる夜泣きとは少し違うのかもしれません🤔
・寝返りして泣く(日中は普通に寝返り返りするのに何故か夜は泣く)戻しても戻しても1時間くらい寝返りしては泣いてます
・寝てたと思ったら突然大泣き。トントンで比較的すぐ寝るけどまた30分後大泣き
・普通にお腹すいて泣く
大体この3パターンで朝までいく感じです😭なのでお腹すいてるタイミング以外はおっぱいはあげてないです!- 2月19日
-
honey bunny
上の子は保育園や幼稚園には預けられていない中の2人育児は大変ですね😭
ちなみに下の子同じ月齢ですが、うちはまだ寝返りもしないので寝返り返りもしてるってすごいですね!
日中、テレビとか見させてる間に目閉じるだけでも休憩するとか、一時保育に預けるとか、このままもし続くなら身がもたないのでとにかく少しでも日中に睡眠を確保できるように休めてくださいね!
家事はもうどうでもいいですよ!- 2月19日
-
みつ
うちの子寝返りよりも寝返り返りの方が先だったんです!笑
よくうつぶせ遊びをしてたからかもしれません😏
家事も下の子が産まれてからなんだか上手く手が抜けなくて…手の抜き方がわからないというか😥
このままじゃ潰れるので手抜きたいんですけど💦
目閉じるだけでも回復するって言いますもんね!そうしてみます!アドバイスありがとうございます🤗- 2月19日
-
honey bunny
すごいですね✨
きっと運動神経がいいのかな😊
私もなかなか家事の手の抜き方があんまりわからない方やったんですが、もう今はサボりますってますよ!
とりあえず、カレー!
副菜は大目に作って3日くらい持たせましょ!あとはもう無理な時は宅配もいいですよ!
上の子が本当に寝ない子やったんで寝不足の辛さはわかります。でも、必ず終わりがありますからね!
きっとあと少し、頑張ってくださいね✨- 2月19日
-
みつ
ありがとうございます!
運動神経…どうでしょう、どんくさそうな顔してるけど…笑
副菜3日OKですかね(T∀T)なんか夫に悪い気がしてつい頑張っちゃってます(^^;)
励ましていただいてありがとうございます!成長を信じて頑張ります(T人T)- 2月20日
みつ
ありがとうございます
完母のミルク拒否でまだ夜2~3回はおっぱい飲むので結局私が下の子と寝るしかなくて(;_;)
昼寝るしかないですよね(T_T)昼もやること多すぎて全然寝れてないです…
今日も睡眠トータル2時間くらいで今下の子完全覚醒しました…もう嫌すぎて泣きそうです(T_T)