※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままま
子育て・グッズ

Sサイズのオムツを使っている赤ちゃんについて、Mサイズにサイズアップする時期とその頃の体重を教えてください。まとめ買いを考えているけれど、サイズが変わる可能性があるため悩んでいます。

間もなく3ヶ月、約6キロでSサイズのオムツを使ってます。今までは無くなり次第オムツを1パックずつ買っていましたが、いつでも買い物に行けるわけじゃないのでまとめ買いをしたいのです。でもたくさん買っても使い切る前にサイズが変わったりしても無駄にしてしまいそうで…
その子によって様々だとは思いますが、Mサイズのオムツにサイズアップした時期とその頃の体重を教えてください。

コメント

☆S&S☆

6ヵ月の時にずりばい始めてちょうとSのテープ使い切ったのでMサイズのパンツにサイズアップしました。
7.5キロぐらいの時です。

  • ままま

    ままま

    6ヶ月までSサイズで行けちゃうってことは、小尻ちゃんだったんですね👶💕

    ありがとうございます!

    • 2月19日
mari

生後3ヶ月なりたて
体重は7キロです

  • ままま

    ままま

    サイズアップした時はテープタイプでしたか?

    • 2月19日
  • mari

    mari

    テープです!

    • 2月19日
  • ままま

    ままま

    寝返りとかしないうちはテープで大丈夫ですかね!パンツよりも枚数多いし、サイズアップの時はそうします😙

    ありがとうございます!

    • 2月19日
  • mari

    mari

    寝返りし始めたらてーぷにかえようとおもってます^^
    テープの方が枚数多いので💦笑

    • 2月19日
  • mari

    mari

    まままさ寝返りし始めたらパンツに変えようと、です💦

    • 2月19日
はじめてのままり

1ヶ月半からSのパンツ(3.5kg)
3ヶ月頃からMのパンツ(5.3kg)です◡̈*.。

  • ままま

    ままま

    ふわー!小柄ちゃん😆1ヶ月の体重がうちの子の出生体重よりも少ない!(笑)

    ありがとうございます!

    • 2月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    2.2kgの低体重児だったので🥺💦
    でも新生児の時から手足バタバタ動かして
    元気すぎる子だったので
    すぐテープタイプ卒業しました^^;

    • 2月19日
  • ままま

    ままま

    そうだったんですね💦でもそう考えると大きくなりましたね😌❤

    この感じだと、うちの子はまだころころしてるだけなので、まだテープで行けそうですね(笑)

    • 2月20日