
2歳7ヶ月の息子が様々な問題行動を起こし、家族からの対応に悩んでいます。
2歳7ヶ月の息子…洗面所の床水浸し、玄関にある白い棚(高さ2m)によじ登る、漬物小屋横の水道全開からの水浴び、箪笥の中身ふっ散らかす、オムツのバケツひっくり返す、トイレ詰まらせる(ロール詰め放題水流し放題)、窓から身を乗り出して笑う、着替えが1日に4〜5回で服が足りない…etc
《義父》お前の躾かたが悪いからこういう子供になったんだ。
《義弟》あんまり怒るな、子供が逃げるぞ。
《義母》そんなに怒らなくてもいいでしょ。子供が可哀想。
躾?怒るな?なに?ヘラヘラ笑ってればいいの?あー怒り狂って壊れるかと思ったww泣きたくないのに涙がー(;_;)
- うさまる(11歳, 12歳)

ままリんりん
もうすぐ3歳なのにすごいですね。

歌う犬
やんちゃな子供は大人になるとリーダーシップがとれる確率が高いと思いますよ♥
その例を幾つも見てきましたので\(^^)/
あとは視野が広かったり!
逆に寡黙なタイプだと縁の下の力持ちでサブリーダーとか!
職人気質でエンジニアの可能性もありますよね\(^^)/
見方を変えたら素敵な未来が見えますよ(o^∀^o)

momo⠒̫⃝*
す、すごい( ;; )ママさんいつもお疲れ様です!
白い棚に登ったり窓から身を乗り出したり、バケツひっくり返したりトイレつまらせたりとありますが...
足場になるものがあったり手の届くところにトイレットペーパーがあったりするんですか??
知恵もついて自分で台を持ってきたりする時期ではあると思いますが、手の届かないところに置いたり隠したりできないかな😞?
タンス荒らしや水道はそこにあれば仕方ないことだとは思っちゃいます💦
わたしも怒り狂いますよ( ´0` )いっつもいっつも怒り狂ってます、ほんとに!(笑)
周りの意見は気にしないことにしましょう!
とりあえず今すべきことは、水道をいじられないようにとかトイレットペーパーを触られないようにとか登れないようにする工夫です!
躾っていうか、好奇心旺盛な子どもの成長段階だと思います。
出来ない!と思えばやらないだろうし、大人たちにその工夫を理解してもらうことが大事なんじゃないかなと思います。
ほんと子どもってなんで大人が想像しないことをするんだろう...😭
そして義家族ってのはなんでこんなにもイライラさせてくれるんでしょうね。
夢で殴りましょう。そうしましょう。

PJ
やんちゃだぁ!!うちの長男もかなりやんちゃで、気に入らない事があると泣き叫びます。毎日となるとイライラしちゃいますよね。。いけないとわかりつつも、手が出てしまう事もあります(._.)
怒ってもいいと思います。きちんと言えばわかるとか皆言うけど、、すっごい根気いりますよね(-_-) 私はほめるところはものすごくほめる!ぎゅーっとしたりするようにしてます。怒るときは虐待か!?と思われるくらい怒りますよー!
にしても義父さん、、そんな事言うんですか?!許せない。じゃあお前が育児してみろー💢いらつくぜ!ハゲ散らかれーっ!!

ぷにまな
すごいですね😭それってしつけとかいう問題ではない気がします😩
あまり育児に首突っ込まれるといらっとしますよね~この前妹と祖母が育児のことで喧嘩しててその場が凍りつきました(*_*)💫
うちも男の子なんでいろんなことしそうです😂
コメント