
産後内臓が元の位置に戻るのに時間がかかっていて心配です。骨盤ベルトをしていても改善せず、骨盤矯正で良くなるか不安です。経験者のアドバイスをお願いします。
産後内臓が元の位置に戻るのにはどのくらいかかるのでしょうか🤔
もうすぐ産後2ヶ月が経過するのですがいまだに戻りません…。
1ヶ月検診の際に子宮下垂と言われ、現在もご飯を食べた後はおへその上の方が膨らみ元々胃があったみぞおちの下の方はすかすかです💦
骨盤ベルトは妊娠中からずっとしていて、産後から今も実家でお世話になっているのであまり動き回ってはいないと思うのですが😂
骨盤矯正とか行けば少しは良くなるんでしょうか?
経験ある方教えてください🙄🙏🏻
- ふゆ(5歳4ヶ月)
コメント

りょうか
妊娠前のズボンは入らないのであれば、骨盤がまだ開いているため内臓が元の位置に戻りにくいのかもしれません。

ひかり
寝たまま出来る軽い腹筋して、3ヶ月で内臓の位置ほぼ治った感じです☺️それまでは体重は戻っていたものの、細身のパンツは入らず💦同じくお腹の中がスッカスカな感じでした。
-
ふゆ
産褥体操みたいなやつですかね💦
わたしも妊娠前は細身のスキニーばっかり履いてたのが産後ボタンが閉まらなくなってて太ってお尻が大きくなったものだと思ってたんですけど、産後のダメージってのもあり得るんですね😂
今からでも少しずつ腹筋してみます、ありがとうございます😭- 2月18日
-
ひかり
そうです!産褥体操!名前が出てこなかった😅
産後1ヶ月過ぎればそこそこ負荷かけられるので、効き目あると思います😊- 2月18日
-
ふゆ
産褥体操しようしようとは思っても子どもが寝たら自分も寝たくなってしまって結局あまりしてませんでした😭💦
ちょっと気合入れて頑張ってみます(笑)
ありがとうございます!- 2月21日
ふゆ
ストレッチ効いてるやつはふつうに履けるんですけど、効いてないものは履けてもボタンが閉まらないんです😅
これは骨盤が開いてるからってこともあり得るんでしょうか💦
りょうか
骨盤が閉じてくれば今まで通り履けると思います。
私は腰痛が出てきたで授乳に支障がでてきたので整体行きました。
ふゆ
わたしも整体視野に入れてみます😭
ありがとうございます!