![モンチッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠10ヶ月で急に体重が増えてしまい、体重管理に悩んでいます。食欲が抑えられず、明日の検診で先生に怒られる覚悟です。体重制限が難しい状況で、皆さんはどうしていたか気になります。
妊娠10ヶ月入りました😊
明日検診で前回体重が何故か2キロ減っていて
先生にも、体重も減ったね!って言われました笑
まさか減ってるとは思ってなかったから驚いてたんですけど、それから今現在
たったの1週間で3キロ増えた……笑笑
増えてもいい推定体重はすでに超えていて、
妊娠前より+13キロ…笑
産まれる予定日まであと25日なんですが…
もう体重管理諦めかけて食べてしまっている自分が居ます😰😰本当はダメなの分かってるけど
赤ちゃんが段々と下がってきて胃が余裕出てきたからなのか
食欲が止まらない…😵
間食も前までは少し我慢してたけど、今は爆発してます…😱
明日の検診は先生に怒られる覚悟です😨
太ってしまったら
産道に脂肪がついて難産になったり
産んだあとの体重戻しが大変になるなど助産師さんから話がありましたが…
もう増えてく一方😵😭
妊娠中の体重制限は1番の悩みではありましたが
もう諦めていいかな…、、、笑
ココまで長くなりましたが…
みなさんは出産までしっかりと
体重制限してましたか😵?
- モンチッチ(4歳10ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
妊娠時プラス12キロ増えました!
ちょこちょこ気を付けてね!とか産院で言われてましたが
何しても減らないし
食事の量減らしても体重は
増えていくので諦めてました😂
産まれて1年ちょっとですが
体重は10キロは落ちました😅
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も我慢しすぎて検診後は爆発してます笑笑
検診前は間食と夜のご飯のみ少し減らしたりしてます、
間食はソイジョイや蒟蒻ゼリーでしのいでます😭
-
モンチッチ
コメントありがとうございます😊!
私も中期の頃とかは検診2日前くらいから我慢して、検診が終わったら爆発的に食べたりしてたんですけど、、
段々と諦めてきちゃって
検診とか関係なく食べちゃったりしてます。。笑- 2月18日
![ナル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナル
1人目8キロしか増えなかったのに、完母なら痩せる神話を信じて何もしなかったら、3.5キロ戻らず肉になりました😭
なので、2人目は気をつけて6.5キロに抑えました💦
うちは体重管理はゆるくて、12キロまでいいよ〜と言われましたが、絶対戻らない気がしたので自分で気をつけてました😭
私は30〜36週が1番増えました😅
食事内容同じで浮腫みもないのに、なぜ増える!?って感じでした💦
逆に臨月入ってからは毎日のように食べ納めしてたのに、1人目も2人目も0.1〜0.2キロしか増えませんでした😅
赤ちゃんの体重増加考えたら、逆に私の体重減ってる…?みたいな…ものすごい謎です。笑。
まぁ、2人とも38wで出産だったのもありますが😅
モンチッチ
コメントありがとうございます😊!
私も、あれ〜体重が〜
って苦笑いされるんですけど
本当に何しても減らないですよね😵赤ちゃんも急に大きくなってるからと思いながら
食べちゃって諦めてます笑、、
10キロも減ったんですね!!
体重戻りにくくなるよ〜と言われたのでビビってますが…
減る事を祈ります笑
まー
なんなら息してるだけで
増えるんじゃないかくらい
自然に増えました😂😂
骨盤整えると戻りやすくなるって聞いて骨盤スパッツ
毎日履いてストレッチしてってやりました😅
モンチッチ
自然に増えますよね😂😂笑笑
骨盤の矯正パンツはやろうと思ってます!
やっぱりやらないよりかは
やった方がいいですよね👀!!
まー
臨月は週500g増まで!
って言われて気は使ってましたが本当無理でした😂
やった方が絶対良いです🙆♀️
あと一気に落とそうとせず
少しずつってやるとストレスにもなりませんよ✨