
コメント

のん
妻から夫への贈与となるので、妻への分与分うち評価額分に贈与税がかかります。

ゆきママ
土地・建物 ご主人
という事ですが、ローンの名義は当然旦那様ですよね❓
財産分与は確かに結婚後に得た財産は均等に分割しますが、それは双方の意見が尊重されています。
ですので、建物や土地も奥様にも半分権利があります。
それを旦那様に譲る、ので話し合いで解決できます。
贈与になるかならないかと言われればわかりませんが、おそらく名義が旦那様ならそのままでいいかと思います。
ローンを半分払うなら権利を半分渡すという事になりますから。
旦那様は権利を渡したくないのでしょうね。
自分で払うならいいと思いますよ。
離婚されたら主さんも自分の城を建ててください。
自分の名義で。
-
はじめてのママリ🔰
ローンの名義も旦那です。
そうですね!自分で払うというなら、有り難くそうしてもらおうと思います😊
ありがとうございます(^^)- 2月19日
はじめてのママリ🔰
贈与税がかかってくるんですね💦調べてもよく分からなかったんです。ありがとうございます😊