※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
家族・旦那

旦那が昇任試験になかなか受かりません。今年こそはと本人なりには頑張…

旦那が昇任試験になかなか受かりません。
今年こそはと本人なりには頑張っていましたが、、

土日に勉強するー!と外出しても、2、3時間で終わり帰ってきてからは一切せずスマホばかり。
もっと追い込んだ方がいいのではないか、本当に大丈夫なのか?と何度も思い声掛けましたがキレられるので見守ることにしました。

でもやっぱりダメでした。私から見てると、まだまだ全然甘くて足りないと思います、、。旦那は受験を一度も経験していないのでそれもあるのかな、とも思いますが。

そのくせ新しい車が欲しい、マイホーム建てたい等色々言ってます。私は受かってからねと言ってますがそんなこと言ってたらどんどん家は高くなる!とワーワー言ってます。笑
じゃあ受かってくれよと思います🙃


どうしたら本気になるのでしょう。
何かいい声がけありますかね?結局は本人次第なんでしょうけど、、

ちなみに義実家はよくがんばった!また次がんばれよ〜と切羽詰まった感はなく

一方私の実家父は覚悟がない!なにやってんだ守るべき家庭があるのに等、私に言ってくるので辛いです

私の父は厳しい人ですが、そのおかげで私は進路実現できたので感謝もしてます。
が両家の温度差がすごすぎて
私自身も旦那を尊敬できなくなりそうです😇

私も一緒になにか勉強するとか、効果あるのでしょうか、、?

コメント

ままり

旦那も昇任試験ありました!なんとなく頑張ってもらうために、私も資格とる!と言って、2人で同じ時間に夜勉強する時間とってました😂

  • ママ

    ママ

    回答ありがとうございます😊
    やっぱり、一緒に頑張るのが大切ですよね🙂‍↕️次回は私もそのようにしたいと思います!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私なら何回落ちるわけ?
結果が出てないってことは頑張ってないってことだよ
って言います。
私も仕事で試験がありますが、自分で時間作ってしっかり勉強してます。
落ちる人は何回も落ちるし、できる人は1発で受かるものです。

恥ずかしいよって喝入れます