![ある](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎と母乳についての相談です。乳頭の白斑の取り方や乳腺炎の予防方法、母乳量を増やす方法について教えてください。
乳腺炎と母乳についてです!
なったことあるかた、詳しいかた教えてください😂
先日乳房にしこり、熱感、発赤、疼痛、乳頭に白斑ができ
助産師さんにマッサージしていただき治りました!
しかし四日たった今日白斑が大きくなっていることに
気づきました😫吸われるときに痛みがありますが、
しこりや赤みはありません。乳房の外側(以前しこりができたとこ)は押すと痛みがあります。また、乳腺炎になる手前でしょうか?😂あと最近母乳量が減ってきたきがします😂
①乳頭の白斑はどうやったらとれるか、乳腺炎の予防方法など
②母乳量を増やすにはどうしたらいいか
この2つを教えてください😭😭
- ある(2歳10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![すくすくママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すくすくママ
①白斑があっても出ていれば詰まることはないので、頑張って吸ってもらいます。
続けていればそのうち、白斑が取れます。
わたしは ミルクスルーブレンドのハーブティーがよく合うみたいで、飲み始めてからはトラブルありません。
あとは食生活はかなり気をつけています。
②食事制限はせず、3食しっかり食べるように意識しています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が乳腺炎になったときは
漢方を処方され飲んだら
すぐに治りましたよ!
①も②もとにかく吸わせるのが
一番かな?と思います。
乳腺炎になった時、なりかけの時は
しばらくこれでもか‼️って
くらい頻回授乳していました🤣
-
ある
吸わせることですね!今日からたくさん吸わせてみたいと思います!!ありがとうございます🤩
- 2月20日
ある
ハーブティー食事はしっかり気を付けます😫ありがとうございます♪