※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

旦那の家に住んでいる妊娠中の女性が、旦那の家族との食事中にトラブルがあり、旦那に理解されず悩んでいます。

ごめんなさい。愚痴です。
些細なことなのですが、
いま、旦那の家に住んでいます。
9月に妊娠して授かり婚です。
旦那の家と私の家は車で1時間くらいの距離です。
旦那の会社は私の住んでいる、市なのですが
いま仕事で違う現場に行っているため旦那の家からのほうが近いので私もとりあえず旦那の家に住んでいます。

いつも旦那の家にお世話になっている状態で、今日いつも通り居間で旦那の家族と旦那とご飯を食べていました。
今日はお義父さんのお友達が呑みにきていました。
いつもなら旦那は気を遣ってご飯を部屋に持ってきて2人で食べています。

今日はなぜか居間で食べていたので、私もいつも通り食べました。
ご飯を食べている時にお義父さんの友達がタバコを吸おうとしていて、旦那とお義父さんが止めました。
お友達はダメなの?とか関係ないでしょと言い返してきました。タバコを吸うのをやめましたが私のせいでこのように言われて私に言っていてとても気分が悪くなりました。
旦那は急いで食べて部屋に行けと言ってきました。
私は急いでご飯を食べて居間を出ようとしたら、お友達がいなくなるから吸ってもいいでしょ?と言っていました。

私はそう言われたことがとても気分が悪くて旦那にむかつくと言ったら旦那は昔から知っている人がそう言われて気分が悪いと怒ってきました。
私は泣きそうになりながらご飯を食べていたのに旦那はお義父さんのお友達の味方をするのです。
私がおかしいのでしょうか。。
誰にも愚痴や、嫌だと思ったことを言えないのですか?
私は旦那に味方して欲しかったです😔
嫌だったよねでもいいんです。
なんでいま、旦那に怒られているのか分かりません。
気にしてヘソ曲げてる意味がわからないと言われました。
ヘソを曲げてるつもりもありません。
ただそう言われて嫌だった。
それを言って旦那に味方して欲しかったのに、旦那は、だから吸わせなかったじゃん。と言ってきました
それから怒って出て行けや、それじゃあ、付き合って行けないよとか、だから人付き合い出来ないんだねと暴言ばかり。私がダメなんでしょうか

長々とすみません。

コメント

ヤママリ

旦那実家で同居している妊娠8週目の嫁です。

ただでさえ旦那さんの実家で気を遣うのに、これ以上居心地悪い思いしたくないですよね。
妊娠中のナーバスな時に、旦那さんに味方してもらえずに、非難ばかりされたら悲しくなりますよ。

旦那さんは、かれんさんがどんな思いで過ごしているのかわかっていないのでは。
パートナーに頼りたいと思う気持ちが強くなってしまうのが自然だと思います。

ダメじゃないですよ。

旦那さんも時間が経って冷静になればちゃんと話を聞いてくれるかもしれません。

お互い無理しない範囲で頑張りましょう。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます😢
    読みながら泣いてしまいました。
    とても気を遣います。
    お部屋から出たくないくらい気を遣ったり、冷蔵庫にものを取りに行ったりするのも気を遣います。
    旦那はなにも分かってくれません。

    話しても全て流して、なんでそんなに気遣ってるのという感じです。。はやく出ていきたいです。
    私が帰ったりしないせいなのか、なめられて大変です。

    つぎ出て行けって言われたり、帰れって言われたら帰ります😢

    • 2月18日
なぁ

妊娠してるしてないに関わらず…人の家でタバコ吸うこと自体が非常識に感じました😅
私なら実家に帰ります!
男の人って自分には何の変化もないから何も変わらないんですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    非常識ですよね😥しかも皆んながご飯を食べている前で。。
    義父はゆっくり食べていいよって言ってくれました。
    義父は私の味方をしてくれているのに、旦那は早く食べろという感じでとても悔しいです。
    私よりも昔から知ってるお義父さんの友達の方が大事なんだって思ってまだ涙が出てきます。

    • 2月18日