※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
★
妊娠・出産

出産時に子供が気胸になり、異常は見つからず転院しました。同様の経験をされた方、その後の経過や後遺症について教えてください。

出産時子供が気胸になり、転院していきました😖
大きな声で泣き肺に一気に空気が入って穴が開いたとのことでした😱
検査はいろいろしたようですが異常は見つからずそのような診断結果になりました⚡️
同じような状況の方いますか?🤔
その後どうなりましたか?(自然治癒?注射で空気抜き?手術?等)
後遺症や再発などありましたか?🤔

コメント

みぃママ😋

私が生まれて泣いた瞬間両方の肺に穴が開きました
どういう処置をしたかわかりませんが、後遺症や再発はありません

  • ★

    ご自身が!回答ありがとうございます☺️調べてもあまり載っていなくて少し不安になってしまいました😢

    • 2月19日
  • みぃママ😋

    みぃママ😋

    でも、はいは治ってもとても弱かったみたいで熱出したら毎度重症化してたので小学校から水泳教室に通い肺を鍛えました

    • 2月19日
  • ★

    それは気胸が原因でですかー?🤔
    水泳いいですね☺️気胸にならなくてもやらせたいと思っていました✨

    • 2月19日
  • みぃママ😋

    みぃママ😋

    そうみたいです
    お腹の中で胎便をしてしまってそれを飲み込んださい、肺に胎便が張り付いてしまったみたいでそれが原因で肺機能が低下して気胸を起こしたのではと言われてます

    • 2月19日
  • ★

    胎便!たくさん教えてくださりありがとうございます😞💓情報が少なすぎて心配だけど、先生に説明聞いてみます😊

    • 2月19日
てるてる7

今更の回答ですが、うちの子も生まれた時に羊水を飲んで肺に穴が開き、保育器に入りましたが、自然に穴が塞がり退院しました。
3週間程入院し、その1ヶ月後ぐらいの検診で、今後ケアの必要もなく健康体だと言われました。
現在2歳ですが、その後大きな病気もなく、元気に育っています。

入院中は知りませんでしたが、結構ある事例のようですね。
妹の友人も出生時に同じ様な症状だったのですが、音大の声楽家を卒業して歌手になっています。
肺活量凄そうですから、全然後遺症はないようです。

個人差があるので一概には言えないかと思いますが、不安が少しでも軽くなればと思い、投稿しました。

  • ★

    ご丁寧にありがとうございます☺️息子もまだ1ヶ月半くらいですが、問題なく大きくなってくれています☺️
    歌手!すごいですね😊💓
    心配しすぎないよう、育児頑張ります💫ありがとうございます✨

    • 4月6日