
コメント

kuma
ネントレあたしも今してるまっただなかです!
最初のころはずっと泣かせて、かわいそうだな、、と思いましたがだんだん泣かなくなりました!
今はそこらへん寝転びながら勝手にねてくれます!
kuma
ネントレあたしも今してるまっただなかです!
最初のころはずっと泣かせて、かわいそうだな、、と思いましたがだんだん泣かなくなりました!
今はそこらへん寝転びながら勝手にねてくれます!
「ねんね」に関する質問
今まで朝寝を必ずセルフねんねでしていた子なのですが 5ヶ月に入り朝寝なくなり、ぐずるようになりました🥲🥲 朝はなるべく家事を終わらせたいのですが、、、、 何かいい方法ないですかね🥲
【1歳1ヶ月発達不安】 長男の発達のことでのご相談です。客観的に見て、この月齢で以下のことが気になる場合、自閉症、発達障害の可能性が高いでしょうか。 1歳半までに出来ていれば良いなと思うのですが、日々の生活では…
2歳になったばかりの娘が寝ません。 本当にノイローゼになりそうです。。 今までは眠くなったら自分から寝室に行こうとし、絵本を読んで添い寝してれば朝まで寝てくれました。 ここ1週間ほど、急に寝室もベッドも断固拒…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
雷注意
楽は楽ですよね💦
かわいそうだけど昼間にいっぱいかわいがってあげればいいのかな〜😂
kuma
わかります、、泣いてるだけで構ってあげたくなってしまいますよね、、
でも無理に放置しなくても、泣き続けすぎたら抱っこしてあげる程度でいいと思いますよ!私も泣く日もあるので、少したってもなきやまないなら添い寝したりとか、そばでトントンしてあげてますー!