
7ヶ月の娘が人見知りで泣き虫。他人に抱かれると泣き、母以外は駄目。将来が心配。同じ経験の方いますか?
7ヶ月の娘がいます!
4ヶ月ごろから人見知りが始まりわたし以外×で、今も続いています。。旦那はやっと最近眠いとき以外はいけるようになりました( ;∀;)
本当によく泣く子で、ほかの人に抱かれたらずっと泣いてるし、友達の子と遊ばせてもずーっと泣いてます。とにかくわたしが抱いてないとダメです。写真撮るからとお友達の横に少し座らせるだけで号泣。わたしが離れたら気が狂ったように泣きます(>_<)
同じようなお子さんいますか?( ;∀;)個性なんですかね、、今はまだ小さいけど、このまま超泣き虫な子に育ったらやだなぁとか思ってしまいます。笑
- y♡(5歳7ヶ月)

のん
うちの娘が知らない人が目を合わせるだけで泣いてました!
毎日支援センターに行ったり、公園に行ったり、お友達にあったり、たまに一時保育を利用したりとにかく毎日でかけて、
今では全く人見知りしませんよ🥰👍
1歳半くらいまでは人見知りでした!

納豆Love(゜ω゜)
4ヶ月位からママべったりになり、パパはもちろん祖父母、曾祖母、叔母、他人見ただけでギャン泣きの時期がありました!!かなり困りましたがめげずに支援センターとか人の多いところに通いつめた結果、1歳半を前に少しづつ無くなりました?でも、うちの曾祖母よりもかなり高齢な方を見ると今でもギャン泣きしてます。どうやら、見たことないから怖いみたい…笑ほんとに失礼だからやめて欲しい…。
コメント