
子供が急に甘えん坊になり、イヤイヤ期が始まりました。熱性痙攣の影響や高熱での様子について心配です。
急にパパイヤイヤになり、私が離れるとイヤイヤになりました。
子供が寝てトイレに行こうとした時も寝が浅いのかトイレ行く前に起きたり、結局行けず。
座る時も絶対私の足の上に乗っとかないとダメになりました。
前は自ら違う部屋にいったりして遊んでいたのに…
家の中で移動する時も抱っこの要求するようになりました。
そして、思い通りに行かなかったらすぐ泣いたり、その物を叩くような行動を取るようになりました。
5日前ぐらいに熱性痙攣になったのですが、それが原因とかありますか?
それか高熱が続いていた時、出来るだけそばにいたのでそれに慣れてしまったのか、
- 𝙼𝚊𝙼𝚊(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

あや
まだ本調子じゃなくて甘えたいんじゃないでしょうか?
うちも風邪ひいたあとは1週間くらいべったりな子になります🤣
パパは元々遊び相手くらいなのでべったりしにはいかないですが💦ww
𝙼𝚊𝙼𝚊
そうなんですかね😢
うちのぱぱもジュースを買うときだけ、とかなので元々ベタベタではなかったんですが、明らか壁作ってるように見えて、それを見る私もちょっと辛くて😅