
コメント

ほのか
写真はないのですが、キティちゃんのリュックです👍🏻✨

はじめてのママリ
普通のリュックです!
-
いい
リュックの方が楽ですか?
私達が使うようなリュックですか?- 2月18日
-
はじめてのママリ
まだ歩かないし車移動なので
どんなカバンでも楽さは変わらないと思ってます🤣
でも背負えるようになったらリュックのが子供は楽なのかなって思います。- 2月18日

妃★
このリュックを1歳半〜卒園まで使いました。
-
いい
写真入りでありがとうございます😊
これに必要グッズを入れて持って行くんですよね?- 2月18日
-
妃★
そうです。
手口拭きタオル3枚
ループ付き手拭きタオル1枚
オムツ5枚
歯ブラシ、コップ
連絡帳
お着替え1式
金曜は帰りにお昼寝パジャマ、お昼寝シーツも入っていっぱいいっぱいです。(通常それはエコバッグで持って帰る)- 2月18日
-
いい
結構いっぱい入りますね😍
- 2月18日

ゆき
BREEZEのリュックです!
画像のような感じで、黒です。
-
いい
写真入りでありがとうございます😊
結構物入りますか?- 2月18日
-
ゆき
コップ、歯ブラシ、連絡帳くらいしか持ってくものないので、あまり物いれたことないです💦
サイズ2種類あって小さい方使っているので、大きい方なら色々入ると思います!- 2月18日
-
いい
持ち物少なくて羨ましいです💦
- 2月18日

きゃら
うちの所は手提げと言われてます😅
0〜2歳までは手提げで3歳以上から指定リュックです✨
手提げは強制ではないですが…毎日使うおむつや給食エプロンなどいれたりするので入るリュックもないので😓
-
いい
年齢ごとに違うんですね。
うちの園も指定してくれた方がいいのになぁ。- 2月18日
-
きゃら
うちの周り保育園は3歳以上から指定リュックが多いみたいです💦
0歳からでも指定バックの所がありました😂
手提げも3歳以上になっても使うので、ずっと使ってます。- 2月18日
いい
リュックの方が楽ですか?