

アニエスにゃー
ねんトレをやったわけではないのですが、生後2ヶ月くらいから、抱っこで寝かしつけではなく、ベッドに置いて布団の上からお腹をトントンして寝かしつけるようにしていました。
体重が増えると抱っこで寝かしつけが大変になると聞いて始めたことでしたが、それ以来ずっとこんな感じで寝てくれます。

ふみ
ネントレ本はトータルで5冊ほど読みました😃
個人的におすすめなのは2冊。
ネントレ入門的なゆるめの本は、
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイド
夜泣きで悩んだママが書いた本なので、ママの気持ちに寄り添う文面でした。
今はマンガバージョンも出てるようです。
きっちりネントレの知識をつけたい場合は、睡眠コンサルタントのママが書いた、
ママと赤ちゃんのぐっすり本
これ1冊読めば、かなりネントレについての知識を得られるかと思います。
うちの子は生後1ヶ月半からネントレしました。
今思えば産後すぐからゆるくネントレすればよかったなと思います(魔の3週目から泣いて寝なくて困ってからネントレ本を読んだので😅
コメント