

わらびもち
新生児期の頃は、脱水と体重増加を目的として、3時間以内の授乳が必要になると説明を受けました!
なので、必要ないことはないですよ✨

はじめてのママリ
体重の増えにもよるかもしれないですね☆
わたしのお友達ママさんの子供もよく寝る子だったようで、夜寝てるからいっかー!ってあげないでいたら、1ヶ月検診で増えが悪いと言われたみたいでそれから起こしてあげるようにしてたそうです!
うちは、ぜんっぜん寝ない子だったので、必然的に2時間おきくらいだったので、むしろでかかったです(笑)(/;ω;\)

🐥
必ず3時間越しで起こしてませんよ💦
夜中とか起きない時そのままに
してます!💦

ままりん
私は時間気にせず起きた時に授乳してましたよ😌
助産師さんにも起こしてまで授乳するようにとは言われてないです。

きりー
うちの子は新生児の時4時間、5時間、起きない時ありましたがその時は寝かせたままにしてました😅
最初の方は起こそうと足の裏こちょこちょしてたんですけど、起きなかったり、起きたかとおもってミルク飲ませてもすぐ寝落ちでのんでくれなかったりしたので😅
問題なく体重増えてるので、そこまでは気にしなくていいかなって感じです👶
なんか脱水症状に注意はしたほうがいいっていうのはよくききますけど!
コメント