
4歳の子供が繰り返し熱を出し、疲れている様子。体が弱いと思われるのが嫌で、仕事も休まざるを得ない状況。周りの理解が欲しい。
4歳ってこんなに熱出すもんですかね。。
12月からインフルA、溶連菌にダブルでかかり、やっと治ったと思ったらまたインフルA…で、やっとやっと治ったー!と思ったら謎の熱で病児保育でも見れないくらいの熱。。ほんと疲れちゃいました。。3歳になった頃は最初に比べたら風邪ひかなくなったなぁとしみじみしていたのに、クリスマス会も豆まきも参加できませんでした。体が弱い子って思われてそうで嫌だなぁ…1番辛いのは我が子なのに。仕事は好きなのですが、結果を求められるので急に休まざるを得なくなるととっと疲れが出ます。。先輩ママやママ友、いないし。。
- ままん
コメント

はる
息子も年少になってからよく休みます。
ノロ、手足口病、インフル、謎の発熱…保育園で流行ったものは一通りもらってきました。笑
未満児の頃はほとんど休まなかったんですが😅
未満の頃は未満児だけで動くことが多いし、先生も一人ひとりにしっかり対応してくれていたからだと思います。
年少になると年中・年長児と一緒に大勢で動くことが多くなりますし、「できることは自分で」なので多少雑でも自分でできるならいちいち先生は声かけないだろうし(手洗いとか衛生面)
ままん
コメントありがとうございます。同じ方がいて嬉しいです。。会社で1歳児の子を持つ同僚がいるのですが、その子は滅多に休まないので周りはなんで?と思っていると思います。。肩身が狭いです、、、息子にもしっかり手洗いうがいするように言います!