※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

転勤族で育った方に質問です。子供が大きくなったとき、賃貸か持ち家か悩んでいます。どちらが良いでしょうか?関西在住で、将来の転勤も考えています。

転勤族の方、また転勤族で育った方にお伺いしたいです。

一応国内外の転勤族なのですが、短いスパンであるわけではなく、いつ起こるかわからないということだけ今わかっています。
私は小学生の頃、マイホームを両親が建てたので隣の市に引っ越したことはありますが、地元自体は変わりません。

いま持ち家などはなく、賃貸なのですが自分の子供は引っ越しにずっとついてきたら地元っていう存在がないのか、、と自分が地元好きなので考えてしまいました。

転勤族だとやはり賃貸でこれからに備えた方がいいのか、それとも子供が大きくなったときのことを考えて持ち家を考えていった方がいいのか。

皆さんどう考えてらっしゃいますか??

今は関西ですが、夫婦とも実家は東北です。
いつまでも関西にはいないとは思うけれども、そっちに転勤する可能性も低く、悩んでいます。

コメント

しろくろ

実父が転勤族でした。
兄と年が離れていいて、私が小さな頃は2〜3年周期で転勤があり、やはり学校に馴染むのが大変だったようで、私は中学から私学に入り、その間父は単身赴任でした。
ずっと賃貸というか会社の社宅や借り上げしたマンションでした。
父は長男で田舎に実家があり、現在はそこに住んでます😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    大きくなるごとに馴染むの大変になりますよね😢
    私も小学生の時の一回の転校が嫌で嫌で仕方なかったです。
    今となってはすごくよかったですが😊
    物件も少なく、社宅もない土地なので
    転勤ありの職種の人はみんな家賃補助で補っているようですが、家賃補助もかなり少ないです😅
    田舎なんですけどね!

    借り上げマンションしてくれるといいんですが、会社の審査に通れば、、で😢

    • 2月18日
まゆみ

うちも旦那がゼネコン勤務で国内外の転勤族です!
4月に関東から九州へ転勤がありますが、今回がついて行くのが最後で旦那も私も関東で同じ県に実家があるのでそこで家を建てて、旦那は単身赴任予定です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりどこかで区切りつけますよね😅
    海外の可能性の方が今は高いのですが、子供が高校とかになったらさすがについていかないかな、、と思っています。
    かといってゆかりのない関西にいるのもなので私もお互いの実家のあるところに持ち家もちたいなーと理想ですが思ってます!
    うらやましいです!

    • 2月18日
ママリ

父が転勤族で6箇所ほどの学校に行きました!
基本2年ほどで転勤、早くて半年.長くて4年とかで
高校生の時にも転校したくらいです!

確かに地元は無いですが
新しいお家、新しい学校、新しいお友達で、転校の度にドキドキワクワクしました😊

私が社会人になってから転勤が落ち着き
3年ほど前に私の帰るところがないとな!という事で実家を新築で建ててました😊
父も40後半での35年ローンです!

転勤する可能性があるのであれば今は蓄えててもいいのかな?と思います!
また、大きくなった時のことを考えて持ち家を考えるのもありですが
私の父のように大きくなってから考えるという手もありますよ🤣
父いわく3人兄弟で下が1周り離れてるのですが
お前が嫁いでくれたおかげで1つ部屋削れたわ😂との事でした😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    六ヶ所はすごいですね!!
    ドキドキワクワクできるような強心臓ほしかったです!
    うらやましい😱!
    私はたった一度の転校ですら今となってはよかったですが、具合悪くなるくらい緊張しました笑
    いつかは落ち着くものですもんね😄

    お父さん!笑
    確かに自立させてからだと部屋数少なくていいですね笑
    夫とこれからのことよく相談していこうと思います☺️

    • 2月18日