
コメント

ママリ
我が家は手取りはインセンティブの平均で110万円ほどですが、
子供3人ですので同じくらいの生活レベルかと思います。
ローンは12.5万円。
生活費は
食費 9万円
外食費 6万円
日用品 1.5万円
こんな感じで、
大体62万ほど出てていきます。
毎月40万円は貯金に回してます。
ママリ
我が家は手取りはインセンティブの平均で110万円ほどですが、
子供3人ですので同じくらいの生活レベルかと思います。
ローンは12.5万円。
生活費は
食費 9万円
外食費 6万円
日用品 1.5万円
こんな感じで、
大体62万ほど出てていきます。
毎月40万円は貯金に回してます。
「貯金」に関する質問
褒めてください。 一歳の誕生日、写真館で家族写真撮りたくて、マリオとかアリスとか高いよねって言って三万円以内でスマッシュケーキもつくプランを探してきたのに、高すぎると言われました。 なのに旦那さんはこの間娘…
2人目問題…なかなか気持ちの整理がつきません。 長文です。 もともと夫婦ともに子供は2人欲しいと話していました。 が、1人目を産むまでに2回流産を繰り返し、授かるのにも時間がかかったので、1人目を30歳で産みました…
「独身時代の貯金は運用してます」と言うのをよく見るんですが、NISAでの投資信託ですか? それとも特定口座とかで株を買って利益を出したりして少しずつ自分のお金を増やしているってことですか? そこから欲しいものを…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
ローンもそのくらいなら貯金もしっかりできてていいですね!
我が家も今同じくらい貯金できているのですが、収入に対しての貯金が妥当な金額なのか悩んでいたため質問させていただきました。